最新更新日:2019/04/03
本日:count up3
昨日:3
総数:123196
湯本一小HPが移動しました

校内書き初め会(5年)

○ 5年生のようす
  課題「平和な里」
画像1
画像2
画像3

校内書き初め会(6年)

○ 6年生のようす
  課題「雪の連山」
画像1
画像2

校内書き初め会(さはこ)

○ さはこ学級のようす
画像1
画像2

新しい支援員の先生が着任しました!

 本日(1月8日)付で、新規の支援員 松本 歩美 が着任しましたので、お知らせします。
 前任の鯨岡支援員が講師として本校に配属になったための補充となります。主に、さはこ学級での支援や交流学習のサポートをすることになります。
 よろしくお願いします。 
画像1
画像2

3学期がスタートしました!

 本日(1月8日)、第3学期始業式を行いました。新しい年とともに、第3学期がスタートしました。
 まず校長からは、以下の4点をお話ししました。
 ・ 気分を新たにし、めあてをもって生活すること
 ・ 生活のリズムを学校のリズムに戻すこと
 ・ 学年のまとめをし、進級・進学を意識した生活を送ること
 ・ 事故防止に努めること
 また、生徒指導担当からは、金比羅例大祭の関連で、帰宅時刻(午後4時30分)の遵守、無駄遣いをしないこと、いろいろな決まりを守ることを話しました。
 この3学期が子どもたちにとって、充実した学期になるよう、子どもたちへの指導を進めてまいりますので、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

明日は、3学期始業式!

 新年明けましておめでとうございます。
 いよいよ明日から、3学期がスタートします。元気な子どもたちの声が校舎の戻ってくることを心待ちにしています。3学期もよろしくお願いいたします。
 本日(1月7日)、教養委員会の方が事務室前の素敵な季節の飾り付けをしていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

クリスマスコンサート(フィナーレ 合唱・吹奏楽合同ステージ)

いよいよ、クリスマスコンサートのフィナーレ、全員での合同ステージです。各団体の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。そして、実行委員の皆さま、ありがとうございました。
○ USA
○ 家族写真
○ 翼をください
画像1
画像2
画像3

クリスマスコンサート(フィナーレ 吹奏楽合同ステージ)

○ ブロックM
○ クリスマス序曲
画像1
画像2
画像3

クリスマスコンサート(吹奏楽部発表 1)

第二部吹奏楽のトップバッターは、本校の吹奏楽部でした。演奏ばかりでなく、曲紹介やコスチュームも趣向を凝らした発表で、大きな拍手をいただきました。
○ アップタウン ファンク
○ 小さな恋のうた
画像1
画像2
画像3

クリスマスコンサート(吹奏楽部発表 2)

○ 鉄腕アトム(高木先生、指揮)
○ め組の人
画像1
画像2
画像3

クリスマスコンサート(合唱部発表 1)

第一部 合唱のトップバッターは、本校の合唱部のステージでした。4曲を披露しましたが、会場の皆さまから大きな拍手をいただきました。
○ ゆうがたクインテット
○ いつでも誰かが
画像1
画像2
画像3

クリスマスコンサート(合唱部発表 2)

○ cosmos
○ 365日の紙飛行機
画像1
画像2
画像3

クリスマスコンサート(オープニング)

本日(12月23日)、常磐地区の小中学校、高校の8団体が参加する 第二十九回クリスマスコンサートが開催されました。
オープニングは、湯本一小、湯本一中、湯本高校の合唱部の合同ステージでした。クリスマスソングを2曲しましたが、会場の皆さまから大きな拍手をいただきました。
画像1
画像2
画像3

明日は、クリスマスコンサート 1

明日(12月23日)は、常磐地区の小中学校、高校の8団体が参加する クリスマスコンサートが常磐市民会館で開催されます。
本校からは、吹奏楽部と合唱部が参加しますが、本日、ステージ練習が行われました。明日は、多くの皆さまのご来場をお待ちしています。
○ 吹奏楽部のステージ

画像1
画像2
画像3

明日は、クリスマスコンサート 2

○ 合唱合同ステージ
画像1
画像2
画像3

明日は、クリスマスコンサート 3

○ 合唱部のステージ
画像1
画像2
画像3

2学期終業式 1

本日(12月21日)、第2学期終業式を行いました。
○ 校長からの話
 ※ 本日の学校だよりに載せましたので、ご覧になってください。
○ 生徒指導から
  生徒指導の高木先生からは、冬休みのに守ることについて、4つの車(消防車・ パ トカー・救急車・不振車両)に注意することを中心にお話しがありました。
○ 表彰
  特別支援教育作品展 入賞  さはこ学級の子どもたち
画像1
画像2
画像3

2学期終業式 2

○ 児童代表作文発表(2学期の反省と冬休みの抱負)
  川又さん(2年)
  佐藤さん(4年)
  佐川さん(6年)
  ※ なお、本日の学校だよりに全文を載せましたので、ご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日(12月20日)の給食を紹介します。
 キーマカレー(減量ごはん) 牛乳
 ブロッコリーソテー クリスマスケーキ
 エネルギーは、680kcalでした。
 今日は、2学期最後の給食です。4年2組の給食のようすを紹介します。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

 今日(12月19日)の給食を紹介します。
 しょうゆラーメン 牛乳
 とうふナゲット ヨーグルト
 エネルギーは、665kcalでした。
 今日は、4年1組の給食のようすを紹介します。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
その他
3/27 教室移動(5年)
3/28 教職員離任式
いわき市立湯本第一小学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町栄田11
TEL:0246-43-3009
FAX:0246-43-3048