職場体験活動 PART13

コンビニエンスストアーでの仕事風景です。
画像1
画像2
画像3

職場体験活動 PART12

和食屋で調理を体験しています。
別の飲食店では,中学生の職場体験を紹介してくれています。
画像1
画像2
画像3

職場体験活動 PART11

幼稚園で園児の面倒を見ています。優しい表情で接することができています。
画像1
画像2
画像3

職場体験活動 PART10

スーパーの続きです。
画像1
画像2
画像3

職場体験活動 PART9

スーパーでさまざまな仕事を頑張っています。
画像1
画像2
画像3

職場体験活動 PART8

ペットショップで犬の爪を切ったり,猫のゲージの掃除をしています。
画像1
画像2
画像3

職場体験活動 PART7

楽器店で楽器の埃とりを集中してやっています。
画像1
画像2
画像3

職場体験活動 PART6

スーパーで野菜の袋詰めを頑張ってます!
画像1
画像2
画像3

職場体験活動 PART5

飲食店で制服を着て働いています。
みんな凜々しいですね。
画像1
画像2
画像3

職場体験活動 PART4

病院でのお仕事です。
職員の方の話を真剣に聞いています。
画像1
画像2
画像3

2学期期末試験

画像1
画像2
3年生は11/20-21と2学期期末試験を受けています。
三者面談が直前であったこともあり、受験を意識して、試験に臨んでいる生徒が多いです。

職場体験活動 PART3

商品の陳列がんばっています!
画像1
画像2
画像3

職場体験活動PART2

こどもたちに大人気です!!
画像1
画像2
画像3

2年生の職場体験活動始まる PART1

いよいよ2年生の職場体験活動が始まりました。
みんな緊張の面持ちで一生懸命取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

職場体験前日指導

画像1
いよいよ職場体験を明日に控え,2年生全員で体育館に集まり,前日指導を行い持ち物や心構えなどについて最終確認を行いました。
明日からの職場体験が実り多いものになることを願っています。

第2回水泳学習 1年 その2

 グリーンスポーツセンターへバスで出発する様子です。寒い季節ですが,頑張っています。
画像1
画像2

第2回水泳学習 1年

画像1
画像2
 19日(月)第2回目の水泳学習を実施しました。前回のおさらいをしながら練習し,最後は泳力測定に挑みました。短い時間でも,インストラクターの先生方のご指導で見事に成長し,泳げる距離がのびただけでなく,クロールのフォームもきれいになりました。

女子テニス部 インドア大会1次予選

画像1
画像2
17日(土),桜川総合運動公園で行われた大会に参加しました。
予選リーグは,下稲吉中に2−1で勝利,2ペアで出場していた霞ヶ浦高校附属中とは1−1で引き分けで1位通過しました。
決勝リーグでは,国府中に1−2で惜敗,下根中には2−1で勝利しました。惜しくも,セット数の差で3位となり,2次予選出場は果たせませんでした。
気持ちを切り替え,来週の大会ではもっと良い結果を残せるよう,がんばります。

数学科授業 2年

画像1
画像2
画像3
16日(金)2年生の数学では,図形問題に取り組んでいます。課題に真剣に取り組んでおり,ノートも丁寧にまとめました。

体育での空手道 2年

 15日(木)外部講師の方をお招きして,2年生が体育の時間に空手道の授業を行いました。1年生での学習を思い出しながら楽しく一生懸命活動していました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31