最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:330
総数:1105823
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

9/27 音楽 5年生

 5年生の音楽です。音楽室から高学年のとても美しい声が聞こえてきたので、「6年生は修学旅行でいないはずだけれど・・・」と思いながら見に行くと、5年生でした。「マイ バラード」という合唱曲を歌っていました。リコーダーで「道」という曲も演奏していましたが、こちらもすばらしい音色でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 うみのかくれんぼ 1年生

 1年生の国語で「うみのかくれんぼ」というお話を読んでいます。はまぐり、たこなどの海の生き物が、海の中でどのように生活しているのかわかる、とてもおもしろい内容のお話です。1年生も2学期になると、こんな文章も読むことができるようになるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行13

MKタクシーの朝礼を見学しています。とても徹底された社員教育です。接客の本物に触れて子どもたちは
圧倒されていました。今日一日よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 すてきなものいっぱい 2年生

 2年生の図工です。今日はこちらの学級で「すてきなものいっぱい」の学習が行われています。各家庭から廃材などを持ち寄って、箱の中に楽しい世界を作っていきます。先生の説明のあと、材料を見ながらあれこれと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行12

奈良を出発しました。バスまでの道のりは雨が上がっていて、今日一日は雨に降られることはなさそうです。何だかいい一日になる予感がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行11

朝ご飯です。でもその前にお世話になった旅館の方々にお礼の挨拶をしました。
旅館の方が、昨日びしょ濡れになった傘を一本一本開いてロビーで乾かしてくださいました。子どもたちはおもてなしの心を胸に、京都に出発します。旅館の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。修学旅行2日間がスタートします。6時に起床し、眠い目をこすりながら荷物の整理をしています。奈良はまだ雨が降っています。京都は曇り予想なので、タクシー分散は楽しく行えると思います。この後朝ご飯です。

修学旅行9

待ちに待った夕食の時間です。いただきますをしてみんな美味しそうに食べています。子どもたちが好きそうなものばかりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

食事前の部屋長会です。しっかり部屋のみんなに大事なことを伝えてくださいね。
画像1 画像1

修学旅行7

大雨の中、がんばって旅館まで歩きました。びしょ濡れにはなりましたが、みんな元気一杯です。すぐに着替えて部屋でくつろいでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6

さぁ、奈良の街中を班別分散です。スタートは東大寺。興福寺、春日大社など班ごとに行き先は異なります。生憎の雨により、若草山は登れませんでした。班で協力してゴールの東大寺南大門を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 今日の献立

画像1 画像1
 五目中華スープ 中華めん 鶏肉とレバーの揚げ煮 ごぼうサラダ 卓上ごまドレッシング 牛乳

 今日は中華めん。五目中華スープにめんを入れて食べるのですが、給食らしいやさしい味です。クセのあるレバーも、鶏肉と合わせて甘辛い味付けになっていておいしいです。
 
 修学旅行の6年生は、法隆寺の見学を終えて、いまごろ昼ご飯でしょうか。朝が早かったので、きっとひときわおいしく感じるでしょうね。午後は、奈良公園で班別研修。天気が心配ですが、楽しみながらしっかりと学んできてほしいです。


修学旅行5 昼ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺見学の後は、待ちに待ったお昼ごはんです。メニューはみんなの大好きなカレーライス。しっかり食べて午後は歩きます。

修学旅行4

法隆寺、五重塔、玉虫の厨子などを見学中です。残念ながら雨が…。
1400年以上の歴史を感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

予定より40分遅れではありますが、無事に法隆寺に到着しました。ガイドさんについて見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 分数 5年生

 5年生の算数です。分母の違う2つの分数の大きさを比べるという学習をしています。分数を理解する上で、とても大事なところですね。さすが高学年という真剣な雰囲気で、授業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 ハードル 4年生

 4年生の体育です。ハードルをやっています。一人一人が歩幅、歩数を意識し、スムーズに跳び越せるように工夫しながら活動していました。リズムよく跳び越せるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 あまりのあるわり算 3年生

 3年生の算数です。あまりのあるわり算の学習が進んでいます。「みかん16個を、3人で同じ数ずつわける」といった問題を、身の回りの鉛筆などをつかって自分たちで考えていました。こうやって、具体物も使いながら、わり算について深く学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 切った形から想像して貼ろう 2年生

 2年生の図工です。白の画用紙を折り、複雑に切ってみてできあがった形をもとに、イメージを膨らませ、黒の画用紙に貼って絵を作っていました。切ってみてできあがった形がおもしろく、友達に見せ合いながら、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 校外学習にむけて 1年生

 1年生の教室で、10/2に実施する予定の校外学習に向けての学習が始まっていました。碧南海浜水族館と明石公園に行きます。今日はしおりをもらい、自分の名前を書き、日程の確認をしていました。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。