最新更新日:2019/03/26
本日:count up1
昨日:1
総数:53492
3月22日(金)卒業証書授与式が厳粛な中にも感動的な式となりました。卒業生18名が巣立ちました。在校生の態度も大変立派で、心に残る式となりました。137名全員が登校でき、全員が進学、進級を認められました。今までの保護者の皆様の温かなご支援に心より感謝申し上げます。

6年 保健「生活習慣病の予防」の学習をしました。

 生活習慣病というと、「心臓病、脳卒中、がん、歯周病」など考えられますが、そのための予防について考える授業でした。養護教諭が専門性を生かして話をする場面では、子ども達は真剣に耳を傾けていました。
 生活時間、睡眠、食事の観点から見直し、友達同士でアドバイスを送っていました。
画像1
画像2
画像3

全校集会で4年生が、自分の紹介をしました。

 全校集会で、4年生が自分の名前を始めの文字にして自己紹介をしました。「友達がたくさんいる。算数が好き。約束を守る。等」自分のよさを見つけて、画用紙に書いて発表することができました。
 聴く側の子ども達も、うなずきながら発表を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、ざっこくご飯、やさいふりかけ、牛乳、さんまのあげびたし、にらとこおりどおふのみそ汁」でした。
 ざっこくご飯は、ざっこくをまるごと食べられるので、様々なミネラルがとれます。
画像1

5年 体育の時間の様子です!

画像1
画像2
 5年生は、体育館で外の校庭が使えなかったため、持久走の後に「こおり鬼」を行っていました。
 狭い空間を相手にタッチされないように、友達を追いかけます。本気になって走り回る姿に、思わず「がんばれ」と叫んでしまいました。

「このあしだあれ」 佐藤先生が読み聞かせ

 「このあしだあれ」の本を学校司書佐藤先生が読み聞かせをしてくださいました。子ども達は、クイズ形式で質問されるため真剣に話を聞き、あっという間に本の世界に入っていきました。
 朝の読み聞かせは、子ども達の心を穏やかにしてくれます。
 
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、地域の郷土料理献立「ご飯、牛乳、いわしの梅煮、いものこ汁、ねぎの油みそ」でした。
 ねぎの油みそは、季節の野菜を多めの油でいためて砂糖と味噌で味付けした常備菜です。
画像1

4年 国語で「漢字の書き順」の学習をしました。

 4年生は、国語で「漢字の書き順」の学習をしていました。全員で、県名の漢字の書き順を空書きをして覚えていました。
 47都道府県を4年生の終わりには、しっかりと覚えられることを願っています。
画像1
画像2
画像3

3年 算数「重さをはかろう」の学習の様子です!

 3年生は、算数で「重さをはかろう」の学習をしていました。400グラムの入れ物と800グラムの一円玉の重さを合わせて、いくらになるか実物を見て学習していました。
 計量ばかりで、実際の目盛りを見て真剣に学習することができました。
画像1
画像2
画像3

1年 算数 「じゃんけんでじんとりどちらが広い?」

 1年生は、算数でじゃんけんゲームをしていました。じゃんけんをして勝つと、マス目をそめていきどちらが広いか競うゲームでした。
 隣の友達同士で白熱したじゃんけんをしながらも、楽しく学習に取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食です!

 今日の給食は、「タンメン、牛乳、さつまいもの甘煮、小魚アーモンド」でした。タンメンには、小さなこんにゃくが入っていました。
画像1

常磐方部小学校の友達の作品を鑑賞し合いました。

画像1
画像2
 常磐方部の小学校の習字、図画の巡回作品が展示されています。各学級毎に、作品を鑑賞し感想を発表していました。
 子ども達は、筆遣い、色使いなど作品の素晴らしさに驚いていました。

1、2年 持久走の練習です。

 1,2年生の持久走の練習の様子です。特に、1年生は長く走ることに慣れていないのにもかかわらず、最後までゴールを目指して走りきっている姿に感動しました。
画像1
画像2
画像3

5年「水溶液」の学習です。

 5年生の水溶液の学習の様子です。水溶液を濾過して、冷やすと溶けていた物が出てくるか実験をして調べていました。
 濾紙やロートの使い方等、基礎的な事から順番に役割分担をしながら取り組んでいました。

画像1
画像2
画像3

今日の給食です。

 今日の給食は、「わかめご飯、牛乳、さつまあげ、ご汁、みかん」でした。主食、主菜、副菜、汁物が揃った和食の献立でした。
画像1

「ハイタッチ」朝のあいさつ運動です!

画像1
画像2
 今日は、青少年健全育成の皆さん、地域の方による月1回のあいさつ運動の日でした。
子ども達一人一人に、「おはよう」と元気なあいさつで迎えてくださり、気持ちよいスタートが切れました。
 早朝より、あいさつ運動を行っていただき本当にありがとうございました。

全校集会で「全校合唱」「創作コンクール入賞曲披露」を行いました。

 全校合唱で、「ビリーブ」を歌いました。全校児童が歌詞を覚えているため、歌詞カードを見なくてもしっかりと歌うことができました。
 落ち着いたしっとりとした曲で、子ども達も大好きな曲のため、体育館中に全校生の歌声が響き渡りました。

 また、創作コンクールで入賞した4年生の子の曲も披露されました。自分で曲を作ることは、難しいのですが、リズムよくきれいな曲に仕上げることができ、審査員の方々に評価されました。
画像1
画像2
画像3

表彰を行いました。

 税の書道コンクールで入賞した6年生の児童を表彰しました。日々、まじめに取組む結果が現れ、全校生から大きな拍手がおくられました。

画像1

今日の給食です!

 今日の給食は、「ご飯、かじきかつ、牛乳、ひじきの油いたま、はちはい汁」でした。八杯汁は、いわき市の郷土料理です。昔から、好間地区、平地区で昔から食べられています。
画像1

今日の給食です!

 今日の給食は、「食パン、いわき市産なしジャム、牛乳、ウインナー・きのこソースかけ、ポークシチュー」でした。

 地元でつくられたなしジャムは、香りも味も最高でした。
画像1

「読書タイム」の時間の様子です。

画像1
画像2
 毎週木曜日の朝の時間は、「読書タイム」の時間です。5年生の教室に行くと、シーンとした中で読書をしていました。

 心を落ち着かせて、本をじっくり読むことで、よい一日をスタートがきれています。
 
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立藤原小学校
〒972-8326
住所:福島県いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL:0246-42-3236
FAX:0246-42-3598