最新更新日:2019/04/03
本日:count up1
昨日:5
総数:123163
湯本一小HPが移動しました

宿泊活動 日産工場見学2

○ 作業体験
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 日産工場見学3

○ 試乗体験
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 日産工場にて昼食

現在、9月27日 午後12時40分です。子どもたちは、日産工場に到着して、昼食をとっているところです。
いよいよこれから、工場の見学をします。二班に分かれて見学を行います。

画像1
画像2
画像3

宿泊活動別れの集い

現在、9月27日 午前11時15分です。自然の家での最後の活動 別れの集いが終了しました。
子どもたちは、元気に過ごしています。これから、日産工場見学に向かいます。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 最後のバイキング 1

現在、9月27日 午前8時15分です。子どもたちは、宿泊活動最後のバイキングを終えました。
これからは、屋内でのウォークラリー 別れの集い 日産工場見学を行います。子どもたちは、元気に過ごしています。
○ 配膳のようす
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 最後のバイキング 2

○ 食事のようす
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 最後のバイキング 3

○ 食事のようす
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 3日目スタート!

現在、9月27日午前7時20分です。宿泊活動 3日目がスタートします。本日は、あいにくの雨降りのため、午前中は屋内でのウォークラリー そして午後は、日産工場の見学になります。
子どもたちは、大きく体調を崩すこともなく、元気に過ごしています。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動2日目班長会議

現在、9月26日午後8時20分です。只今、二日目の班長会議を行っています。班長、副班長共に時間前の行動ができるようになってきました。今回の宿泊活動の成果だと思います。
明日は、午前中はトリムランドで活動後、午後は日産工場の見学を行います。
子どもたちは、大きく体調を崩すこともなく、元気に過ごしています。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 キャンドルファイヤー 1

現在、9月26日午後8時です。今回の宿泊活動のメインイベントのキャンドルファイヤーが終了しました。レクリエーション係が中心となって、ゲームやダンスを楽しみました。
レクリエーション係のみなさん、ご苦労様でした。
○ 火の守たち
○ 全員で記念写真撮影
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 キャンドルファイヤー 2

○全員でゲーム
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 キャンドルファイヤー 3

○ マイムマイム
○ レクレーション係
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 夕飯バイキング!

現在、9月26日 午後6時20分です。子どもたちは、夕飯バイキングを終え、キャンドルファイヤーの準備にはいります。
○ 配膳のようす


画像1
画像2
画像3

宿泊活動 夕食バイキング1

○ 食事のようす
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 夕飯バイキング 2

○ 食事のようす
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 記念撮影 その2!

現在、9月26日 午後2時半です。野外炊飯から戻り、自然の家の前で、記念写真撮影をしました。
子どもたちは、体調を崩すこともなく、元気に過ごしています。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 カレーライスを美味しくいただきました, 1

現在、9月26日 午前11時50分です。班のみんなで協力してできたカレーライスを班ごとに会食しました。
○会食のようす
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 カレーライスを美味しくいただきました2

○会食のようす
画像1
画像2
画像3

宿泊活動 カレーライスを美味しくいただきました3

○会食のようす
画像1
画像2

宿泊活動 カレーライスづくり!

現在、9月26日 午前11時です。子どもたちは、カレーライスづくりに、奮戦中です。もうすぐ出来上がる班もでてきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立湯本第一小学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町栄田11
TEL:0246-43-3009
FAX:0246-43-3048