各団の練習〜誠実団(緑)

誠実団の練習風景です。
画像1
画像2
画像3

各団の練習〜協調団(青)

協調団の練習風景です。
画像1
画像2
画像3

頑張れ男子!〜棒引き

男子選抜による棒引き。気合いが入っています。
画像1
画像2
画像3

さあ,間もなく練習〜3年女子

3年女子は,場所が空くまでしばしの休憩。さあ頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

タイヤを運んで〜2年男子

2年男子の団体種目はタイヤ運びレース。様々な条件でタイヤを運んでいきます。
画像1
画像2
画像3

実際の隊形を確認〜2年

2年生は男女に分かれて隊形や動きの確認を行っていました。
画像1
画像2
画像3

吹き流しを巧みに操ろう〜3年男子

3年男子の団体種目,吹き流しリレー。各団で作戦を練っていました。
画像1
画像2
画像3

1年男子〜いかだ下りの練習

広いグラウンドで実践練習。大きな声が響き渡りました。
画像1
画像2
画像3

学年別団体種目練習開始

整備されたグラウンドで,各学年が団体種目練習を行います。
画像1
画像2
画像3

グラウンド整備完了

朝から先生たちの手でグラウンド整備完了。さあ思いっきり練習に励みましょう!
画像1
画像2
画像3

元気に登校

今日も藤南生は元気に登校!さあ今日も頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

爽やかな青空です

画像1画像2画像3
朝からいいお天気です。爽やかな秋の風が吹いているものの,気温上昇が予想されます。十分注意しながら今日も体育祭の練習に藤南生は励みます。

係活動

画像1
画像2
体育祭は団活動はもとより,一人一人の係活動が支えています。各担当で生徒は頑張っていました。

伝統を,そして心をつなぐ

職員室前に立つ団旗。藤南の体育祭は,4つの団での対抗戦。進取,誠実,協調,自主の4つの団。この団は,在校生のみならず,卒業生の皆様にもなじみ深い団です。藤南のよき伝統を,先輩たちの心を受け継ぎ,チーム藤南につなげていきます。
画像1
画像2
画像3

勝利を目指して〜3年女子

3年女子のタイヤ引き。勝利目指して頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

隊形の確認〜2年生

2年生は男女とも,隊形の確認を行っていました。
画像1
画像2
画像3

スピードを出せるこつ〜1年男子

1年男子のいかだ下りの練習。安定させていかにスピードが出せるかが鍵です。作戦を練っていました。
画像1
画像2
画像3

皆で考え〜3年男子

3年男子の吹き流しリレーの練習。作戦も大切です。
画像1
画像2
画像3

各学年の練習〜1年女子

緑地公園で連続跳びの練習。2分間で何回跳べるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

青空の下で〜外での練習

台風一過の青空の下,強風をものともせず,団練習です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31