晴れの朝

今日もいいお天気の朝です。朝日を浴びるとエネルギーをもらった感じがします。
画像1画像2画像3

頑張れ3年生〜面接練習

受験項目に面接がある生徒は放課後に練習を繰り返し行っています。頑張れ3年生!
画像1画像2

頑張れ部活動〜男子ソフトテニス部

寒い夕方。黙々と白球を追っている男子ソフトテニス部員。努力を重ねています。
画像1
画像2
画像3

図書委員おすすめの1冊 更新

画像1

1月16日に「図書委員おすすめの1冊」を更新しました。
図書委員の皆さん、紹介文ありがとうございました。
図書室におすすめの本コーナーを準備しています。
ぜひ、読んでみてください。


図書委員会では、委員以外にも本を紹介してくださる方を
募集しています。
興味がある方は図書委員にお声かけください。



図書委員会

元気な声が〜昼休み

強風の中,今日も昼休みはグラウンドに元気な声が響いていました。
画像1
画像2
画像3

合唱練習〜3年音楽

3年生は,私立高校受験者が多く,少人数ですが,大きな声で合唱練習を行っていました。
画像1
画像2
画像3

基本文の練習〜2年英語

2年生の英語の授業は,基本文について。プリントの基本文を個々で覚えていました。
画像1
画像2
画像3

スキー宿泊学習に向けて〜1年

1年生の教室では,各地区に分かれて,帰りのバス座席を決めていました。いよいよ来週に迫ったスキー宿泊学習,楽しみです。
画像1
画像2
画像3

元気に登校

画像1
画像2
今日も藤南生は元気に登校です。今日も頑張ろう!

晴れの朝

画像1画像2画像3
お天気が崩れる予報がありますが今日も晴れの朝です。3年生は私立入試のピークを迎えています。健康に留意し頑張って欲しいものです。

振幅と振動数〜1年理科

1年生の理科の授業は音について。オシロスコープの波形について学んでいました。
画像1
画像2
画像3

バスケットボール〜3年保健体育

3年生の保健体育の授業は,体育館でバスケットボール。元気に頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

合唱練習〜2年音楽

2年生の音楽は合唱のパート練習。積極的に活動していました。
画像1
画像2
画像3

常総市近隣市町村剣道大会

1月14日(月)に常総市近隣市町村剣道大会に出場しました。
年明け最初の大会です。
画像1

連休明けの朝

連休の朝です。今日も冬晴れの朝。気温が下がっています。インフルエンザの流行が心配です。手洗い・うがい・マスク着用を励行していきます。
画像1画像2画像3

寒稽古

画像1
画像2
画像3

稽古のあとに朝ごはんをいただきました。
ごちそうさまでした。

寒稽古3

画像1
画像2
画像3
寒稽古の様子3

寒稽古2

画像1
画像2
画像3
寒稽古の様子2

寒稽古

画像1
画像2
画像3
本日は6:30から寒稽古でした。
近隣の中高生や剣道の先生方と一緒に稽古しました。

お雑煮総選挙の結果発表

画像1


お雑煮総選挙の結果発表を掲示しました。
東日本ブロックは関東雑煮,西日本ブロックは具雑煮が1位でした。
投票のご協力ありがとうございました。

皆さんのご家庭のお雑煮はどんなお雑煮ですか?



図書委員会
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31