市郡総体2日目〜男子バスケットボール部

戸頭中に惜敗した男子バスケットボール部。しかしながら頑張りました。次は3位決定戦です。頑張れ男子バスケットボール部!
画像1
画像2
画像3

市郡総体〜2日目 サッカー部

画像1
画像2
画像3
先程会場入りしました。お弁当を食べて、試合の準備です。1:30キックオフです!

市郡総体2日目〜男子バスケットボール部

県南出場をかけた対戸頭中戦。前半を終えて、リードされていますが、勝負はこれから。頑張れ男子バスケットボール部!
画像1
画像2
画像3

市郡総体2日目〜女子バスケットボール部

女子バスケットボール部は決勝進出をかけて強豪藤代中との試合。接戦です。
画像1
画像2
画像3

市郡総体2日目〜女子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部は、場所を藤代スポーツセンターに変えて、競技を行います。頑張れ女子ソフトテニス部!
画像1
画像2
画像3

市郡総体2日目〜バドミントン部

昨日の団体戦で惜しくも負けてししまいましたが、今日の個人戦では県南出場を多く決めるべく頑張ります!頑張れバドミントン部!
画像1
画像2
画像3

取手市北相馬郡総合体育大会卓球の部1日目

画像1
画像2
画像3
 6月15日(金),卓球部男女は,藤代スポーツセンター体育館で行われた市郡総体に出場しました。「昨年失ったすべてを取り戻す」2年ぶりの団体戦男女アベック優勝を目指しての1日目。女子団体は昨年度優勝チームとの激戦を制して優勝,タイトル奪還を果たすことができました。一方男子団体は,新人戦優勝チームの圧倒的な実力の前に屈し,優勝を逃してしまいましたが,2位入賞と健闘し,県大会出場への望みをつなぐことができました。明日は個人戦の残り試合が行われます。個人戦全種目優勝と3年生全員の県南大会出場を目標に,明日もチーム一丸となって戦います。

重要 市郡総体〜男子ソフトテニス部

団体戦は残念ながらトーナメント戦に破れてしまいましたが、個人戦で勝ったペアが先生に報告していました。
画像1
画像2
画像3

市郡総体〜男子バスケットボール部

接戦の末に取手一中を破ってベスト4進出。おめでとう男子バスケットボール部!
画像1
画像2
画像3

市郡総体〜男子バスケットボール部

取手一中との試合。前半を終えてわずかにリード!頑張れ男子バスケットボール部!
画像1
画像2
画像3

市郡総体〜男子バスケットボール部

間も無く取手一中との対戦。気合いが入っています。頑張れ男子バスケットボール部!
画像1
画像2
画像3

市郡総体〜女子バスケットボール部

強豪永山中を47対32で破り、見事勝利を収めた女子バスケットボール部!おめでとう!
画像1
画像2
画像3

市郡総体〜女子バスケットボール部

ベスト4をかけて永山中との対戦。後半2点リードしています。頑張れ女子バスケットボール部!
画像1
画像2
画像3

市郡総体〜バレーボール部

バレーボール部は強豪戸頭中との対戦。惜しくも負けてしまいましたが精一杯頑張り、立派な姿でした。頑張れバレーボール部!
画像1
画像2
画像3

市郡総体〜サッカー部

サッカー競技も、競技を中止し、明日以降に順延となりました。

市郡総体〜野球部

や野球競技は、コンディション不良のため、明日以降に順延となりました。

市郡総体〜剣道部

剣道競技は男子団体戦。ケガ人が多い中、気合いを入れて頑張っていました。頑張れ剣道部!
画像1
画像2
画像3

市郡総体〜女子ソフトテニス部

常総運動公園で行われていた女子ソフトテニス競技はコンディション不良のため競技を中止して明日以降に順延となりました。男子ソフトテニス競技は引き続き藤代スポーツセンターで行われています。

市郡総体〜雨のため中断

雨が強くなり、女子ソフトテニス競技は中断しています。早く雨があがることを祈ります。
画像1画像2

市郡総体〜サッカー部

対藤代戦。前半を終えて3ー0でリードしています。頑張れサッカー部!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31