「黙働」を掲げて〜清掃

清掃の時間。職員室前の廊下を3年生が一生懸命清掃していました。
画像1
画像2
画像3

バドミントン〜3年保健体育

3年生の保健体育の授業はバドミントン。ペアを組んで男女分けなくゲームを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

正しく発音しよう〜1年英語

1年生の英語の授業では,発音の練習。先生に続き,大きな声で発音していました。
画像1
画像2
画像3

私の学習法〜3年学活

3年生の学活は勉強法について。自分の勉強法をまとめて発表をしていきます。
画像1
画像2
画像3

資源・エネルギーについて〜2年社会

2年生の社会の授業では資源やエネルギーについての学習をしていました。写真を見ながら考えていました。
画像1
画像2
画像3

文字と式〜1年数学

1年生の数学は文字と式について。出題によって単位を付けて答えるかどうかについて確認をしていました。
画像1
画像2
画像3

単語,用法の確認〜2年英語

2年生の英語は,用法や単語についての確認。ニック先生に続いて大きな声で単語を確認していました。
画像1
画像2
画像3

学習の確認〜1年理科

1年生の理科は,植物について。今まで学習してきた内容を,実際の植物で確認していました。
画像1
画像2
画像3

元気に登校です。

今日も藤南生は元気に登校です。
画像1
画像2
画像3

勝利を目指して〜部活動

今日も朝から元気な声が響いています。いよいよ金曜日から始まる市郡総体に向けて,総仕上げの練習です。頑張れ藤南!
画像1
画像2
画像3

曇りの朝です。

曇りの朝で,時折霧雨が降っていました。しかしながら,今日は気温が急上昇する予報です。健康管理に留意したいものです。
画像1画像2

市郡総合体育大会壮行会〜演奏で支えた吹奏楽部

壮行会を陰で支えてくれた吹奏楽部。立派な演奏でした。
画像1
画像2
画像3

市郡総合体育大会壮行会〜退場

みんなで創った壮行会。チーム力を高める糧となりました。
画像1
画像2
画像3

市郡総合体育大会壮行会〜全校生徒による円陣

全校生徒による円陣で,チーム藤南の絆を深めました。
画像1
画像2
画像3

市郡総合体育大会壮行会〜選手代表の言葉,激励の言葉

画像1
画像2
選手代表の力強い言葉,激励の歌で,会場の士気が高まりました。

市郡総合体育大会壮行会〜女子テニス部,サッカー部,野球部

どの部の堂々とした誓いの姿でした。
画像1
画像2
画像3

市郡総合体育大会壮行会〜女子バスケ部,男子バスケ部,男子テニス部

チームの士気を高めるべく,皆の前で健闘を誓います。
画像1
画像2
画像3

市郡総合体育大会壮行会〜卓球部,バドミントン部,バレーボール部

卓球部,バドミントン部,バレーボール部の,力強い挨拶が続きました。
画像1
画像2
画像3

市郡総合体育大会壮行会スタート,水泳競技,剣道部

はじめの言葉に続き,水泳競技,剣道部の挨拶がありました。
画像1
画像2
画像3

市郡総合体育大会壮行会〜入場

本日6校時に体育館で市郡総合体育大会壮行会を行いました。選手の堂々とした入場でスタートです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31