生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

3年 願書の記入

画像1
画像2
画像3
3年生が私立高願書の記入を練習しました。記入上の注意を理解し,本番で間違えないようにしてください。

提出物 昼休み

画像1
画像2
画像3
今日は、天気も良くグラウンドで遊ぶ姿が見られました。

命の授業講演会

画像1
画像2
画像3
1年生を対象に腰塚勇人先生をお招きして「命の授業講演会」を開催しました。「ドリー夢メーカーといまを生きる」と題してお話をいただきました。

取手一中 命の授業

画像1
画像2
本日は腰塚先生をお招きして、命の授業をしていただいています!

中部地区PTA連絡協議会

画像1
画像2
画像3
本日,本校図書室において取手市中部地区連絡協議会が行われました。市青少年指導委員の猪瀬さんを講師としてお招きして,防犯に係わるお話をいただきました。

パンジーを植えました!

画像1
画像2
1年生が清掃の時間にパンジーとノースポールを植えてくれました。これで来年の春まで楽しめます。ありがとうございました。

2年数学 少人数指導

画像1
画像2
2年生の数学では少人数指導の形態で授業を行っています。生徒が教師に質問しやすくなり,教師も生徒に目が行き届きやすくなります。生徒からもこの授業形態が好評です。

1年 家庭

画像1
画像2
1年生の家庭科では栄養素について学習しています。栄養素の種類と働きについてしっかり学んで,バランスのよい食事を摂ってください。

3年音楽 リコーダー

画像1
画像2
3年生の音楽では,リコーダーで「CMを作ろう」という課題に取り組んでいました。友人と協力し楽しく取り組んでいました。

2年生水泳学習

画像1
見学者は会議室で自習を行っています。

2年生 水泳学習

グリーンスポーツセンターで2年生の水泳学習を実施しました。
コースに分かれて、インストラクターさんに泳法を教えていただきました。
画像1画像2

水泳学習

画像1
画像2
本日は,グリーンスポーツセンターで2年生の水泳学習が行われます。注意事項を聞いて出発です。

アンサンブルコンテスト

画像1
画像2
画像3
吹奏楽部が参加したアンサンブルコンテストで,優秀な成績をおさめ県大会出場を決めました。おめでとうございます!

今週の予定

画像1
画像2
画像3
26日(月)2年生水泳学習
28日(水)「命の授業」講演会14:00〜(体育館)

女子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
県南オープン優勝です!おめでとうございます!

吹奏楽部

画像1
画像2
アンサンブルコンテストに向けて最終調整です。

サッカー部練習試合

画像1
画像2
画像3
今日は,土浦四中,つくばみらい市選抜,クラブチーム等と練習試合を行っています。

日展鑑賞会

画像1
画像2
画像3
美術部では、11月23日日展を観てきました。

総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
2年生は総合的な学習の時間で職場体験学習のまとめを行っています。授業参観で発表する予定です。ぜひご覧になってください。

期末テスト2日目

画像1
画像2
期末テスト2日目。さすが3年生は目つきが真剣です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

小中連携

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生

進路関係