2年生 1組の英語の授業がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(木)
 今日は,2年1組の英語の授業がありました。今年度のALTは,イブ先生です。以前高井小にいた先生ですが,2年生の子ども達は初対面でした。先生の自己紹介,英語のあいさつ,爆弾ゲーム,じゃんけん列車と,楽しい授業にみんなの笑顔がはじける1時間でした。

4/11 2年生 春を見つけにいこう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(木)
 今日は生活科の授業で,外で春を探しました。立派な桜の木だけでなく,地面に咲いている小さな花や,小さな昆虫にも目を向け,たくさんの春のいのちにふれることができました。

4/12 5年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/12(金)
昨日に引き続き,英語の授業では,ALTの先生と一緒に挨拶の学習を行いました。ペアでじゃんけんゲームをしたり,みんなでリズムゲームをしたりして大変楽しく活動する姿が見られました。

3年生 外国語学習スタート

4月12日(金)
 今日から外国語学習がスタートしました。3年生からはテキストがあって,それにそって学習していきます。
 今日は,いろいろな国のあいさつを知った後,ゲームをして楽しく英語に親しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 大きくなったかな?

4月11日(木)
 今日は発育測定を行いました。身長と体重を測定しました。みんな2年生のときよりずいぶん大きくなっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/10 新年度最初の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日(水)

今日の献立は,ごはん,牛乳,二色そぼろ,なめこ汁 です。  

新学期が始まりました。
今日から給食もスタートです。
新しい友だち,先生,教室など,新しい出会いがたくさんありますね。ドキドキ緊張している人もいるかもしれません。でも,大丈夫です。みんなで一緒に給食を食べながらお話をすれば,仲良くなって,いつの間にかドキドキが消えていきます。
今日から1年間,みんなで協力して,楽しくおいしい給食の時間にしていきましょう。

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

4/11 野菜もたっぷりのしょうが焼きです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(木)

今日の献立は,麦ごはん,牛乳,豚肉のしょうが炒め,粉ふきいも,ごま汁 です。

今月の給食のめあては「給食について知ろう」です。
給食の時間を楽しく過ごすためには,大切なことがあります。たとえば,給食当番の仕事を確かめること,白衣をきちんと着ること,手をきれいに洗うこと,安全に食器を運ぶことなどです。
また,みんなが気持ちよく,食事をするためには,協力することや,思いやりの気持ちをもつことも大切です。楽しい給食の時間になるように,一人ひとりが協力していきましょう。

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

3年生 雨の1日

4月10日(水)
 3年生3日目は雨でした。外では遊べませんでしたが、さっそく係の仕事をしたり、カードゲームをしたりして室内で上手にすごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/9 2年生 桜満開の中での入学式。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日(火)
 今日は入学式でした。一年前の今日,期待と不安でいっぱいの中入学式に臨んだ子供たちも,高井小学校の先輩として新入生を迎える番です。来週には,学校探検の案内や1年生を迎える会があるので,新入生を迎える準備が始まります。

4/8 5年 新年度スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/8(月)
いよいよ5年生がスタートしました。今日は着任式,始業式後に教科書等の配付を行いました。積極的に運ぶのを手伝ったり,進んで手紙を配ったりする児童がたくさんいました。また,委員会活動が今週水曜日から始まるため,早速希望アンケートをとりました。今日から高学年の仲間入りです。それぞれの児童から,1年間頑張っていこうとする気持ちが伝わってきました。

4年生 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/8(月)
 1学期の始業式が行われました。みんな1つ学年が上がり,参加する態度も立派でした。始業式では,校長先生から3つの頑張ることについてお話がありました。3つのことについては,ぜひお子さんに聞いてみてください。4年生は,52名でのスタートになります。これからの子供たちの活躍が楽しみです。1年間どうぞよろしくお願いします。
 

4/8 2年生 始業式。進級して新しいスタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(月)
 進級おめでとうございます。今日は桜が満開の中,二年生のスタートを切ることができました。教室も三階になり,とてもよい見晴らしです。これからはお兄さん,お姉さんとして新一年生を引っ張っていく立場で活躍することと思います。

3年生 桜の下で写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(火)
 気持ちのいい青空に桜吹雪が舞うなか,写真撮影を行いました。余った時間を休み時間にすると,嬉しそうに遊具や桜の花びらで遊んでいました。式が続いて凝った体を,十分伸ばすことができたようです。終わりの時間になると,校庭の端からみんな一斉に戻ってきました。時間を守ることができる,素晴らしい3年生だと感じました。

3年生 進級おめでとうございます

4月8日(月)
 進級おめでとうございます。今日から3年生。昇降口では,何組になったかなと名簿をじっとみていました。クラス替えがあり,新しい担任の先生もきまり,元気にスタートです。1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 1年生給食開始 視力2・6年
4/16 体力テスト開始 視力1年
4/17 短縮5時間下校 視力3年
4/18 6年全国学力・学習状況調査 ロング昼休み 視力4・5年
4/19 1年生を迎える会 尿
4/20 授業参観 PTA総会 学級懇談