修学旅行の事前指導を行いました

画像1画像2
本日5校時に、修学旅行前日の事前指導を行いました。

生徒達は、校長先生や、引率して下さる先生方の話を真剣に聞いていました。

しおりを見ながら、最終確認をしました。
参加者全員が元気に集合できることを期待しています。

今日の給食

画像1画像2
 麦ごはん 肉じゃが 味噌汁 牛乳

 肉じゃがのタマネギが甘く,じゃがいもがほくほくしていておいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

熱帯魚も元気です

職員室の前では今年度も継続して熱帯魚を飼育しています。きれいなお魚さんたちを鑑賞して心を癒やしてほしいと思います。
画像1

今日の給食

画像1画像2画像3
 ソフト麺 ちゃんぽん汁 春巻き 茎わかめとコーンのサラダ 牛乳

 ちゃんぽん汁は,肉・野菜・イカ・アサリ・エビ など 具だくさんでおいしい出汁が

出ていて,ソフト麺をよりいっそうおいしくしていました。

 ごちそうさまでした!!

今日の「給食」

画像1画像2
 ごはん さばの塩焼き たけのこの土佐煮 豆乳ごま汁 牛乳

 豆乳ごま汁は,野菜に豆乳とごまがよくなじんでいて,まろやかな味でした。

 ごちそうさまでした!!

茨城県剣道強化練成会!

 5月11日(土)取手市グリーンスポーツセンターで選抜された中学校が集まり、練成会が開かれました。参加校は県内だけでなく、千葉、埼玉、群馬なども含め、50校でした。
 1次リーグでは8校中2位だったものの、2次リーグではなかなか1本を取ることができませんでした。今日の反省を生かして、来月の市郡総合体育大会に臨んでほしいです。
画像1
画像2

男子テニス部練習試合

画像1
守谷中学校で城ノ内中学校と3校で練習試合を行いました。

市郡総体を想定し試合に臨みました。

学校を磨く

画像1
清掃時間です。黙々と床の汚れを落としています。みんなで使う学校を美しくし,気持ちよく過ごせますね。日々の地道な作業ですが,いらしたお客様への「おもてなし」にもつながるのではないでしょうか。

取手市・北相馬郡陸上競技大会

画像1
龍ケ崎市のたつのこフィールドで陸上競技大会が行われています。
男子砲丸投げや走り高跳びで善戦しています。

特別の教科 道徳 実施

 今年度から「特別の教科」となった「道徳」の授業を毎週1時間行っています。実施するにあたり,学年で授業の流し方や中心発問などを吟味し,内容項目の価値がぶれないように共通理解のもとで行っています。今日は,社会参画と公共の精神について「まだ食べられるのに」という資料で実施しました。授業隊形をコの字にしたり,グループで学び合いをしたりして話し合い,自分の言動を振り返るとともに,価値を深めていました。
画像1
画像2

今日の給食

 麦ごはん ビビンバ(鶏そぼろ,ナムル) トック 牛乳

 ビビンバの鶏そぼろは,ガーリック風味でおいしかったです。

 ごちそうさまでした!!
画像1画像2

給食委員による残量調査

5月から,給食委員による残量調査を始めました。各学年の配膳室に戻ってきた給食容器のフタを開け,学年ごとに残量を記録していきます。毎日1品ずつ調べます。
今日は「きんぴらごぼう」の残量調査を実施しました。
画像1画像2

今日の給食

画像1画像2画像3
 ごはん 味付けのり 揚げあじのみぞれかけ 五目きんぴら 味噌汁

 揚げあじのみぞれかけのあじは,脂がのっていて身が厚くておいしかったです。
 
 味付けのりの袋に,新元号「令和」の文字が書かれていました。

 ごちそうさまでした!!

県南強化練習会(女子卓球)

画像1画像2
女子卓球部は県南強化練習会に参加しました。
緊張感をもって試合に臨み、試合の流れを意識することができました。

祝 令和!

 令和元年5月1日 新元号おめでとうございます
 新しい元号「令和」時代の幕が開けました。令和には「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味が込められています。
 明るい未来を願いながら希望をもって着実に進んでいきましょう。
画像1
画像2

江幡杯(女子卓球)

画像1画像2
女子卓球部はひたちなか市総合体育館まで行き、江幡杯に参加しました。
県オープン大会で、茨城県の強豪校とたくさん試合をしてきました。
試合には教頭先生も応援に来てくれました。

男子テニス部 県南選抜大会

画像1
2ペアが大会に出場しています。

総体に向けてペア同士のコミュニケーションを確認しながら、試合に臨んでいます。

G.W.(ゴールデン・ウィーク)初日

 4月27日(土)多くの部が活発に活動していました。
剣道部は卒業生が来てくれて、丁寧に指導してもらいました。
 今年の総体も楽しみですね。
画像1

つくばみらい市卓球大会(女子卓球)

画像1画像2
女子卓球部はつくばみらい市近隣中学校卓球大会に参加し、準優勝することができました。
久しぶりの公式戦で緊張しながらも力を出せました。
試合を通して成長した部分もありますが、さらなる課題も生まれました。
この経験を今後の練習に還元していきたいです。

引き渡し避難訓練

画像1
5校時に引き渡し避難訓練が行われました。
悪天候のため体育館に避難することになりましたが,
生徒達はとても真剣に取り組み,静かに移動することができました。
校長先生の話も静かに落ち着いて聞くことができました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31