最新更新日:2024/06/11
本日:count up17
昨日:49
総数:255076
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆暗記にちょうせん!☆ 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がんばるね、みんな。 

☆みんなのつぶやき☆

画像1 画像1
「校長先生、いつの間にか、はあ・・・って思っている内に、暗記ができるようになったんだ。」
 よかったねえ。きっとこれまで、練習を重ねてきたからだよ。

☆暗記にちょうせん!☆ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 素晴らしいなあ。

☆暗記にちょうせん!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいね、みんな。 

☆暗記にちょうせん!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい課題にも、みんな意欲満々。

ザ、実験中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の授業。
 ドキドキの実験です。

ザ、復習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の授業。
 目の前は、中学校!

あきらめない! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 このたくましさが大切!

あきらめない!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育科の授業。
 持久跳びにちょうせん。

鬼退治の風景より! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなの心の鬼は、退治できたかな。

鬼退治の風景より!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の鬼さん、ご協力ありがとう。

ザ、鬼退治!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方が、みんなの心の鬼を退治!
 みんな、にこにこ顔になりました。

鬼、乱入!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かわいい鬼さんが職員室と校長室に乱入!

書く!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 目的を持って書く。
 5年生の国語科。パンフレット作り。
 

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数科の授業。
 聞き合い、教え合いの子どもたち。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業。
 これから始まる学習に興味津々。

はや書きのプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業。
 素早くプリントに記入できますね。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業。
 漢字の練習中。

☆暗記にちょうせん!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の頑張り屋さん。

2月3日(月)学校日記!

画像1 画像1
 いよいよ如月です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498