最新更新日:2020/04/23
本日:count up5
昨日:9
総数:317259
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

授業の様子4年 1月24日

算数の時間です。分母が違っても等しい分数があることや分子が同じ場合は分母が大きくなるほど大きさは小さくなることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子4年 1月24日

国語の時間です。漢字学習の振り返りの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子3年 1月24日

図工の時間です。金づちとく釘でつくる工作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子3年 1月24日

算数の時間です。3×46の計算をどのように工夫してやるとやりやすいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子3年 1月24日

音楽の時間です。「Head Shoulders Knees & Toes」日本語では、「頭・肩・ひざ・あし」でおなじみの体の部位の名前を覚えるための手遊び歌を英語で歌いながら楽しく踊っていました。また、歌も上手に歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 うめか学級 1月24日

どの子もしっかりと課題に向き合って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2年 1月24日

体育の時間です。持久走大会にむけての持久力をつけるための運動となわとび検定に向けての練習を中心に行っています。校庭が使えなかったこともあり、だいぶ落ちてた持久力も練習メニューを工夫し、次第に回復傾向にあります。しかし、規定時間の運動を行った後は、写真のとおりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子1年 1月24日

音楽の時間です。「すずめがちゅん」を指の使い方に気をつけて、鍵盤ハーモニカで上手に演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子1年 1月24日

算数の時間です。大きい数のたし算と引き算の学習です。60−20を60は10が6こで20は10が2こ、のこりは10が4こというような10のまとまりで考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年 1月24日

道徳の時間です。「ええところ」を読んで、自分や友だちの良いところについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館西側ブロック塀撤去作業 1月24日

ブロックの撤去が終わりました。これからフェンスの設置工事に入ります。
画像1 画像1

今日の校庭 1月23日

泥が多く堆積している部分の工事になってきました。雨が降ると工事が中断してしまうので何とか天気が持ちこたえてほしいと願うばかりです。
画像1 画像1

授業の様子3年 1月23日

体育の時間です。縄跳びをしました。検定に向かってみんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室6年 1月23日

福島県いわき地方振興局県税部の方を講師にお招きし、租税教室を開催しました。税金の使われ方や我々の生活を支えていくためにとても大切な役割を果たしていることなどを学びました。
一億円の札束が10キロもあることなど驚きも体験しました。ちなみに一万円札は、1グラムで1円玉と同じ重さだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年

算数の授業の様子です。円グラフや帯グラフを作る内容です。問題分の中でわかっていること求められていることに赤と青の線を引きながら学習していす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子5年 1月23日

理科の授業です。「人のたんじょう」の学習で、班ごとに赤ちゃんの誕生の秘密について調べて事を発表しました。他の班の良いところをメモしながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子4年 1月23日

図工の時間です。「ギコギコトントン」の工作です。自分の設計図に従って、板をのこぎりできって、くぎを使ってつなぎ、形を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛隊オーディション5年 1月23日

令和2年度の新鼓笛隊のパート別オーディションを現在行っています。真剣な態度で臨んでいます。直前練習でも緊張気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月23日

ごはん 牛乳 とりつくね ねぎの油みそ
なめことやさいのみそ汁 グレープゼリー
 「みそ汁は朝の毒消し」ということわざがあります。 みそには、脂を取り除いたり、腸の中の悪い菌を取り除いたりする働きがあるところから生まれたことわざです。今日はねぎの油みそにも使われています。 朝にみそ汁を食べると、脳が目覚め、体があたたまり元気が出てきます。 ぜひ、朝ごはんには海そうや野菜がたっぷり入ったみそ汁を食べて登校してほしいですね。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1

授業の様子 うめか学級 1月23日

PCを使った学習やプリントを使った個別学習などみんないつも一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/8 うめか土曜学習
2/11 建国記念の日
2/14 学力テスト
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414