清掃

画像1
 本日まで1,2年生では学年末テストが行われ,ゴミ拾い清掃のため清掃が行き届いていない箇所がありました。テスト明け,久しぶりの清掃にも黙って働く「黙働」を意識して活動する姿が見られ,大変立派でした。

学年末テスト 初日

画像1画像2
本日1年生、2年生では学期末テストが実施されました。
どの生徒も真剣に問題に取り組んている様子が見られました。
明日のテストも期待しております!

今日の「給食」

画像1
 胚芽パン アプリコットジャム チキンフリカッセ

キャロット・ラペ ブイヤベース風スープ 牛乳


 チキンフリカッセの白いクリームがチキンを包み込んでいて,

おいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 780㎉  塩分 3.3g
画像2

笑顔で下校しました

画像1
画像2
画像3
今日は5時間授業で、テスト前のため部活動無しの早帰りでした。
生徒たちは笑顔で下校しました。

1,2年生は今週末のテストに向けて、家庭学習に力を入れましょう。
3年生は、受験勉強に集中して取り組んでください。

明日も元気に会いましょう。

今日の「給食」

画像1
画像2
 ごはん アジフライ 菜の花の辛子和え 豆乳みそ汁 牛乳

 アジフライは,白身が厚く非常にジューシーでした。

とても新鮮で,おいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 870㎉  塩分 2.6g

学力アップタイム

画像1
 本日はテスト前ということで学力アップタイムが行われました。
 30分間ではありますが,生徒の皆さんが一生懸命学習する姿が見られました。
 2/20・21に行われる学年末テストが楽しみです。
 皆さん,がんばってくださいね。

今日の「給食」

画像1
 麻婆あんかけ焼きそば はくさいと豆苗のサラダ 

蒸しケーキ 牛乳

 麻婆あんかけ焼きそばは,そばを優しく包んだ麻婆あんかけが

濃厚でおいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 822㎉  塩分 3.2g
画像2

3学期 表彰

画像1画像2
本日、3学期の表彰式がありました。新春マラソンや各大会、コンクールなど、活躍が多く見られ、たくさんの受賞者がいました。
各生徒とも、立派な態度、返事でした。今後の活躍を祈ってます!

1年生の授業参観の様子

画像1画像2
本日の1年生の授業参観は,1組「英語」2組「数学」3組「美術」4組「保健体育」5組「社会」でした。どのクラスも真剣に授業に取り組んでいました。

2年生の授業参観の様子

画像1画像2
本日の2年生の授業参観は,職場体験学習で体験したことや学んだこと,考えたことをパネルにまとめて発表会を行いました。

令和2年度の教育活動についての説明

画像1
本日,体育館にて,令和2年度の教育活動についての説明が行われました。
全員担任制,教育相談部会システムの導入,2学期制の導入について話がありました。

2年生(交換留学生)が行書に挑戦!

 第2学年は、国語で毛筆の書写をしました。これまで書いてきた楷書とは違い、点画の省略や丸みを帯びた「折れ」などを意識しながら集中して取り組みました。
 今日カリフォルニアのユーバ市から本校に来ている交換留学生も、書写に挑戦しました。日本文化を体験するいい機会になったようです。
画像1
画像2
画像3

3年生卒業記念制作

いよいよ仕上げの段階に入ってきました。美術で行っている卒業記念の絵皿制作です。この後焼き上げて,2月26日,27日に1F家庭科室で作品展を行う予定です。放課後4時から5時の短い時間ですが,保護者の皆様もどうぞお越しください。
画像1
画像2
画像3

ユーバ市民来校 空手道演武

画像1画像2画像3
本日からユーバ生徒が来校し、一緒に授業を受けています。空手道部は、さくら荘にて大人の方々に、演武を行いました。迫力ある演武に、ユーバの方々も見入っていました。蹴りや突きの体験もしてもらい、楽しく交流を行いました。

今日の「給食」

画像1
画像2
 ごはん さけのみそマヨネーズ焼き おひたし 

けんちん汁 牛乳

 けんちん汁は,具だくさんでおいしく,おなかがいっぱいになりました。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 859㎉  塩分 2.1g

今日の「給食」

画像1
 麦ごはん ハヤシシチュー パプリカサラダ 牛乳

 麦ごはんにハヤシシチューは,最高においしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 855㎉  塩分 2.2g
画像2

練習試合(卓球部)

画像1
卓球部は水海道中、御所ケ丘中、守谷愛宕中を招いて練習試合を行いました。
二中生は準備でも試合でも全力で取り組んでいました。
総体を意識して試合に臨めました。

ふれあい実習(3年家庭科)

画像1画像2画像3
家庭科の実習で3年6組は幼稚園に行ってきました。
コマ遊びを一緒に行い、中学生が優しく教えていました。
いろいろなことを教えてあげたり、優しく見守っていたり、素敵な先輩として行動をしていた生徒が多かったです。

ふれあい実習(3年家庭科)

画像1画像2画像3
家庭科の実習で3年5組は幼稚園に行ってきました。
園児と一緒に楽しく手遊び歌を歌っていました。
遊びを見守ったり絵本を読み聞かせたりすることができました。

今日の「給食」

画像1
 ごはん 肉豆腐 のり酢和え 牛乳

 肉豆腐は,豚肉と豆腐,野菜がたっぷりでおいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 754㎉  塩分 2.1g
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29