最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:72
総数:112855
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

6年生 女子

画像1画像2
最後のマラソン大会。

4年生 男子

画像1画像2
最後まで、走りぬこう。

4年生 女子

画像1画像2
前よりも、良いタイムで。

2年生 男子

画像1画像2
自分のペースで。

マラソン大会 2年生女子

画像1画像2
頑張るぞ!!

5年生 男子

画像1画像2
自己記録を塗り替えよう。

5年生 女子

画像1画像2
スタート位置に整列、緊張

3年生 男子

画像1画像2
男子、ファイト!

3年生 女子

画像1画像2
3回目のマラソン。がんばれ。

1年生 男子

画像1画像2
1年生男子、よーいドン!

1年生 女子

画像1画像2
11月14日(木)、マラソン大会です。
1年生にとって初めてのマラソン。よくがんばりました。

帰校

1泊2日の伊勢・信楽方面への修学旅行が終わりました。解散式では実行委員が、『次は連合音楽会に向けて』と次への目標を口にしていました。濱口先生は『おうちの人はみんなのことを心配していたと思うので、修学旅行であったことを伝えましょう』と感謝することを話しました。そして、校長先生も『素晴らしかった』とほめてくださいました。修学旅行は学を修めると書きます。この旅行を通し、仲間と協力することや譲り合うこと、規律を守ることなどを学んでくれたと思います。

保護者の皆様も、お忙しい中お見送りや出迎えに来ていただきありがとうございました。6年生は卒業まで残り僅かになってきましたが、引き続きよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

帰路へ

楽しかった1泊2日の修学旅行も終わりに近づきました。
たくさんのお土産とお土産話を持って帰路につきます。
予定通りスペイン村を出発しました。あとは渋滞がないことを願いバスは進んでいます。
画像1
画像2

お土産、パレードも

お土産を見たり、パレードに手を振ったり大忙しです!
画像1
画像2

パルケエスパーニャ

班で話し合いながらアトラクションを回っています。
さあ、ピレネーには何回乗るでしょうか?
画像1画像2

パルケエスパーニャ!

オープン!
さあ夢の世界へ。
画像1

パルケエスパーニャ到着!

一番乗りで到着。
みんなの行動が早い!早い!
画像1

退所式

お世話になったホテルの皆さん、ありがとうございました。
さあ、パルケエスパーニャへ。
画像1

朝食

子ども達が班ごとに決めた部屋の名前が書かれたテーブルにつき、朝食が始まりました。お腹が空いているのでバイキング料理は、ことのほか嬉しい様子です。
あーおいしい‼
画像1画像2

修学旅行 2日目

2日目がスタートしました。
爽やかな朝です!
子ども達も朝早くから起き、パルケエスパーニャを楽しみにしています。
特に体調不良もなく、元気です。
今日も様子をお伝えしていきます!
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550