最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:72
総数:112855
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

ホテルでの楽しみスタート

夕食も終わり、自由時間とお風呂です。
ホテルの中に小学生用のお土産コーナーを用意してくれていました。部屋で話したり、お土産を買いに行ったり、1日の疲れも感じない程みんな元気にしています。
消灯時間まで嬉しくて仕方ない様子です。
また明日、元気な姿をお伝えします。

あー美味しい。

みんなと食べる夕食。
あー美味しい!
画像1画像2

あーお腹すいた!

待ちに待った晩ご飯。
いただきます!
画像1画像2

ホテル到着!

ともやま観光ホテルに到着し、入所式をしました。
あーお腹すいた!
楽しみにしてきた友達と一緒の夜が始まります。
画像1

鳥羽水族館 その2

ちっびっこアシカトレーニング。
かわいくって思わずにっこりです。
画像1

鳥羽水族館

生き物たちが元気をくれる感動の世界へ!
ほんのりとした明かりの中、広い水族館は幻想的です。
画像1

おかげ横丁

これよりおかげ横丁です。
赤福食べて、お土産を見て…と楽しい散策です。
画像1

お昼ごはん!いただきます!

思い思いの作品が出来上がりました。焼き上がりを楽しみにしながら昼食です。
いただきます。

画像1

宗陶苑にて

未来の芸術家‼
真剣な顔つきです。
画像1
画像2

宗陶苑に到着しました。

画像1
渋滞もなく、予定通り宗陶苑に到着しました。
この後、クラス写真を撮り、芸術家に変身します。

ドライブイン到着

画像1
伊賀上野ドライブインに到着しました。なんと、忠岡小学校の6年生と一緒になりました。お天気に恵まれ、両校とも無事に楽しめたらいいですね。

バスレク スタート

画像1画像2
今日まで準備してきたバスレクがスタートしました。

修学旅行 初めの集い・出発

画像1画像2
11月7日(木)、8日(金)の日程で6年生が修学旅行で伊勢・信楽方面に出発しました。
出発式では、実行委員から学年目標や「がんばろう。オー」のもりあげがあり、元気一杯学校を後にしました。たくさんのお見送り、ありがとうございました。

交通安全教室(1年生・2年生)

画像1画像2画像3
10月23日(水)3時間目に、1・2年生対象の交通安全教室が開催されました。
泉大津警察署の警察官、佐川急便、忠岡町役場の方々に準備をしていただきました。交通安全についてのお話や横断歩道の渡り方、またトラックのまわりの危険等について学習しました。

全校マラソンがスタートしました!

画像1画像2
10月21日(月)〜11月13日(水)、マラソン大会に向けた全校マラソンがスタートしました。ロング休憩を使って、子どもたちは元気に自分のペースで走っています。

高石 忠岡 陸上記録会!

画像1画像2画像3
10月10日(木)、高石市 鴨公園にて、6年生の陸上記録会が開催されました。東忠岡小学校の6年生は、それぞれの種目で、全力を出していました。よくがんばりました。

学校到着!おわりの集い

担当の実行委員が前に出て、
最後のお仕事。

みなさん、お疲れさまでした。
画像1

休暇村出発

画像1画像2
休暇村のみなさま、
ありがとうございました。

退村式

あっという間の2日間
お世話になりました。
画像1

昼食!

画像1
カレーライス!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550