最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:42
総数:255014
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆本日の頭の体操!☆

画像1 画像1
 もう一つ!

☆本日の頭の体操!☆

画像1 画像1
 さあ、どうだ!

サマースクール日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のうちにしっかりと勉強しよう。

7月31日(水)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のサマースクールは、2年生。

熱中症にご注意!

画像1 画像1
 急に暑くなりました。
 今後も暑い日が続きます。
 熱中症には、くれぐれも注意しましょう。
 

☆本日の頭の体操!☆ 2

画像1 画像1
 わかるかな?

☆本日の頭の体操!☆

画像1 画像1
 できるかな?

夏休み水泳学習日記! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちがいいね、最高だあ!

夏休み水泳学習日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、宝拾い!

夏休み水泳学習日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身体を伸ばして!

夏休み水泳学習日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの子どもたちが集まりました。

サマースクール日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「お母さんが、お手本を書いてくれました。」
「お父さんが、問題を書いてくれました。」
等々、おうちの方々の協力をいただいた自主学習ノートがいっぱい。
 うれしいですね。
 がんばらなくちゃね! 

7月30日(火)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のサマースクールは、1年生。
 

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 1学期には、全校生で4つの暗記の課題をクリアしました。
 「校長先生、次は、何?」
と、目をきらきらさせて課題に向き合っていた子どもたち。
 今、2学期用の課題をあれこれと思案中。
 2学期も、暗記に限らず、子どもたちが1つ1つのいろいろな課題に向き合ってくれることを楽しみにしています。
 フレーフレー、みんな!

 ※ 4つの課題・・・せっかく覚えた言葉です。忘れずにね!

☆本日の詩!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
みんみん
  谷川 俊太郎

みんみん なくのは せみ
そうっと ちかづく あみ
はやしの むこうに うみ
きらきら かがやく なみ

よびごえ きこえる みみ
いちばん なかよし きみ
とこやに いったね かみ
まっかに みのった ぐみ

夏休み水泳学習日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、水と大の仲良しになれたかな?

夏休み水泳学習日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も元気に泳いでいます。

7月29日(月)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もサマースクールが行われました。   

☆校長のつぶやき☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 そうそう、今日は、風が強いから、タオルが落ちないように工夫しよう!

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 来週も水泳学習にチャレンジしたいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498