茨城県立高等学校入学者選抜学力検査

画像1
 今日3月4日(水)は県立高校の入試の日。緊張の面持ちで会場に向かう後ろ姿に,全員合格の願いを込めます。

簡易マスク作り講習会

昨日の昼休みに、家庭担当の佐藤先生が講師となり、希望者対象に簡易マスク作りの講習会を開きました。
約25人の生徒が参加して、キッチンペーパーを使ってマスクを作ってみました。たいへんよくできました!
画像1
画像2
画像3

2年生 卒業式会場づくり

臨時休校が決まり、今年度最後の登校となった昨日、2年生が2クラスずつ分かれて、12日の卒業式の会場作りをしてくれました。黙々と働く2年生に頼もしさを感じました。
画像1
画像2
画像3

竹のバターナイフ

1学年の美術で、竹のバターナイフを作りました。切り出しナイフで竹を削り、手にマメを作った生徒もいました。やすりで磨き、クルミの油で仕上げました。
画像1
画像2
画像3

2/27 学年末授業参観の様子 2年生

2年生の1組と2組は体育館で保健体育、3組は英語、4組は理科の授業を公開しました。

授業参観のあと、体育館で来年度の市全体で取り組む新しい教育活動の計画について説明しました。70人ほどの保護者の方がご参加くださいました。
画像1
画像2
画像3

2/27 学年末授業参観の様子 1年生 その2

1年4組は、顕微鏡で岩石の様子を観察する理科の授業でした。火成岩について学習しました。
画像1
画像2
画像3

2/27 学年末授業参観の様子 1年生 その1

2月27日に、今年度最後の授業参観が行われました。
1年1・2組は合同の保健体育、3組は数学の授業を公開しました。
新型コロナウイルス感染予防のため、当初予定されていた1・2年生合同の「メディア教育講習会」が中止となり、普段どおりの授業を見ていただきました。
画像1
画像2

重要 臨時休校期間中の対応について(本日,文書及びメール配信済み)

 明日からの臨時休校期間中の対応について,本日文書とメールでお伝えした内容です。ご確認ください。
画像1
画像2

重要 臨時休校に係るお知らせ(メール本文)

 先程、以下のような内容でメールを配信いたしましたので、ご確認ください。

明日より市内全小中学校が臨時休校となります。本日、臨時休校に係るお知らせとして、文書を配布しましたので、必ずご確認ください。
 なお、先週金曜日に配布し、提出をお願いしました二つの文書(「重要な伝達をする場合の方法について」「通知表配付のお知らせ(1、2年生のみ)が、残念ながら全員回収できませんでした。校務に関わる大切な確認事項ですので、提出されていない場合は、学校まで電話でお伝えくださいますようお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学年だより

学校経営関係文書

PTA関係