最新更新日:2021/04/14
本日:count up5
昨日:7
総数:119469
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の実験です。ロウソクの状態変化を調べて、規則性を見出します。全員真剣に取り組んでいました。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上皿天秤でロウソクの質量を測定しています。手慣れています。えらい。

1年生の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、ガスバーナーへの点火です。これも上手です。

1年生の授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガスバーナーの火を消しています。

PCが変わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室にあるパソコンが新しくなりました。これは、画面が取り外せるタイプです。

今週のおすすめ本

画像1 画像1
今週のおすすめ本です。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
国語です。「推敲して適切な文章を書く」をテーマに学習しています。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
美術です。「絵文字を考えよう」をテーマに学習しています。黒板に貼った絵文字を見て、各自の考えを述べています。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんより曇っています。ポツポツ雨が降ってきました。

生徒会総会の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日6校時に、生徒会総会が開かれました。総会の雰囲気を見てください。みんなしっかり、役割を果たしています。立派な総会でした。

生徒会総会の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

生徒会総会の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

生徒会総会の風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

生徒会総会の風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

今日の給食

画像1 画像1
ドッグパン、マーマレードジャム、牛乳、ウインナー、白菜のクリームスープ

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
理科です。校内研究授業のため、多くの先生が見に来ています。「慣性の法則」をテーマに学習しています。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024