最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:6
総数:317215
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

授業の様子6年

社会科の時間です。日本が第二次世界大戦後、世界の仲間に戻るためにどのような努力をしたのかまとめました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6年 1月16日

音楽の時間の様子です。リコーダーを演奏していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年

色版画の色付けをして、試し刷りをしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子5年 1月16日

図工の時間の様子です。版画の版木を掘っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子4年

国語の時間の様子です。事実と筆者の考えの部分に気を付けてウナギの調査の道筋を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子4年 1月16日

理科の学習です。寒くなってからの植物や動物の様子について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年

算数の時間です。ひっ算の仕方を工夫する学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年

国語の時間にオリジナル詩集作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子3年 1月16日

図工の時間です。「トントンドンドン くぎうちめいじん」の工作です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 うめか学級 1月16日

「切ってつないで大変身」の工作やロープウェーづくりをしました。
個別指導は、算数の4ケタの数の勉強の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年

図工の時間です。「おさんぽにいこう」という題で、自分と一緒に行きたい人や生き物を粘土で作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年

PC室での学習です。専門家の方が講師になって詳しく指導してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年 1月16日

算数の時間の「並び方調べ」です。1から100までの1枚のカードを見て、気づいたことを書き、となりどうしで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市立美術館見学 うめか学級 1月15日

美術館の先生に親切に教えていただきました。ありがとうございました。2年生の作品も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市立美術館訪問 うめか学級

エンボス版画とフロッタージュでオリジナル版画づくりにも挑戦しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市立美術館見学 うめか学級 1月15日

小学生版画展が開催されている美術館を訪問しました。たくさんの学校の作品を鑑賞しました。平二小からは、うめか学級と2年生の作品が展示されています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子6年 1月15日

社会科の時間です。明治の学制について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月15日

食パン(乳 麦) だいずチョコ(乳) 牛乳(乳)
ブロッコリーと豆のソテー
たまごスープ(卵)
 今が旬のブロッコリーは、もともとイタリアやフランスで食べられていた野菜で、日本へは明治時代に伝わりました。健康志向の広がりとともに、緑黄
色野菜のブロッコリーがとても人気になりました。ビタミンやミネラルがバランスよく含まれていて、とくにビタミンCはみかんの約4倍含まれています。今日のようなソテーやサラダ、スープなどいろいろな料理に合う便利な野菜です。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1

授業の様子2年 1月15日

国語の時間です。「3まいのおふだ」を読んで、面白いと思ったことを書きました。

授業の様子2年 1月15日

国語の時間です。「3まいのおふだ」を読んで、面白いと思ったことを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/13 中学校卒業式、同窓会入会式
3/16 ことばの教室終業式
3/18 卒業式事前指導
3/19 卒業式事前指導
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414