最新更新日:2020/04/23
本日:count up3
昨日:9
総数:317257
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

今朝の校庭 4月10日

花壇の花もきれいに咲いている中、子どもたちは元気に走っています。また、委員会の活動もしっかり行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月9日

今年度最初の給食です。1年生は、12日(金)から始まります。
献立:香りご飯、春巻き、チャプスイ
小学校の給食は、1食266円74銭でつくられます。平北部学校給食共同調理場の皆さんが心を込めて作ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の下校開始 4月9日

11:00に下校開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4月9日 2〜6年

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4月9日 2〜6年

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4月9日 2〜6年

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4月9日 2〜6年

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩の様子 4月9日

まだまだ冷たい風が吹いていますが、子どもたちは元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす 4月9日

新1年生は、お絵かきをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の校庭 4月9日

上級生に手を引かれて、新1年生が登校してきました。桜の花も歓迎しています。
今までと同じように、朝の体力づくりや係活動も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月8日

 1年生の担任です。
画像1 画像1

入学式 4月8日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 4月8日

小野邦弘いわき市議会議員様はじめ、たくさんのご来賓の皆様にお越しいただき、平成31年度の入学式を72名の新入生を迎えて挙行いたしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一学期始業式 4月8日

校長あいさつに続き、担任発表をおこないました。
今年度の組織です。どうぞよろしくお願いいたします。
この後、10:00から入学式を行います。
画像1 画像1

着任披露式 4月8日

あたらしくお越しになった先生方の披露式を行いました。
児童代表が歓迎のことばを述べました。
画像1 画像1

平成31年度第一学期 4月8日

満開の桜の下、子どもたちが元気に登校してきました。
画像1 画像1

4月8日の始業式・入学式について

まだまだ、肌寒い日が続いていますが、入学式に合わせて、校庭の桜が少しずつ咲き始めました。
さて、4月8日(月)の時程についてお知らせします。
2年生から5年生は、9:10頃下校となります。
6年生は、入学式後11:00頃下校となります。
なお、入学式は、10:00開始です。
画像1 画像1

転入教職員のお知らせ

今春の小学校教職員人事異動により、次の教職員が転入しましたのでお知らせいたします。
斉藤 斉(さいとう きよし)教頭先生 勿来一小より
八幡 正章(やはた まさあき)先生 小名浜東小より
小林 美紀子(こばやし みきこ)先生 平五小より
根本 樹子(ねもと みきこ)先生 長倉小より
高岡 恵(たかおか めぐみ)先生 泉小より
田中 徹(たなか とおる)先生 小名浜一小より
佐藤 梨奈(さとう りな)先生 新採用
富沢 伯子(とみざわ みちこ)先生 大野一小より

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/13 中学校卒業式、同窓会入会式
3/16 ことばの教室終業式
3/18 卒業式事前指導
3/19 卒業式事前指導
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414