最新更新日:2024/05/29
本日:count up15
昨日:34
総数:254651
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数科の授業。
 みんなで疑問を解決中!

ザ、復習タイム! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数科の授業。
 がんばれ!

いいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後片付けが、上手!
 3年生。

ザ、お楽しみ会! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ4組さん。
 あらら、おいしそう。みんなで作ったのかな。

ザ、読み聞かせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業。
 子どもたちは、読み聞かせが大好き。

ザ、復習タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数科の授業。

ザ、お楽しみ会! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館でも4年生のお楽しみ会が・・・!

ザ、お楽しみ会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生。
 元気に外遊び。

ザ、大掃除! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の汚れは、今年のうちに。

ザ、大掃除!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいにしようね、みんなの学校。

第2学期終業式! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式の後、生徒指導担当の先生から、冬休みの過ごし方について話をいただきました。

第2学期終業式! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表児童の発表。
 一人一人、ノー原稿で、第2学期の思い出や反省を発表しました。

お楽しみ会2年生

みんなで話し合って,お楽しみ会を開きました。「ジェスチャーゲーム」や「何でもバスケット」など,楽しいゲームがたくさんでした。自分たちで計画して運営していく姿は頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上保原小の合い言葉「〜合い」についての反省会を行いました。

第2学期終業式! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2学期にみんなで挑戦した暗記の課題を復習しました。

第2学期終業式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式は、まず目をつむって第2学期を振り返りました。

12月23日(月)学校日記!

画像1 画像1
 本日は、第2学期終業式があります。

来週も元気で!

画像1 画像1
 23日(月)は、終業式。
 みんな元気に登校できるといいですね。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生、お疲れ様。
 そして、みんなをまとめてくれてありがとう。

上スマ班タイム! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月の集会が楽しみだね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498