最新更新日:2021/04/14
本日:count up7
昨日:7
総数:119471
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

3年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。新しい単元「物体の運動」の導入部分です。

2年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会です。日本の人口の移り変わりについて学習しています。

1年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの課題である「スペリングコンテスト」に向けて、単語の書き取りを各自行っています。

作柄状況1

画像1 画像1
画像2 画像2
ピーマン、キュウリ順調です。

作柄状況2

画像1 画像1
画像2 画像2
トマトが赤く色づきません。

朝の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山肌が厚い雲に覆われています。いかにも梅雨らしい天気です。

朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
特設駅伝部の参加者が増えました。今日は女子2名増です。

朝の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各自、活動中です。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
理科です。4つの白い粉を見分けるための実験計画を立てています。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の続編です。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、さばしょうが煮、とり肉とキャベツのみそ炒め、もずく汁

3年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。模擬テストの過去問を解いています。

今日の靴ぞろえ

画像1 画像1
画像2 画像2
男子 ⇒ A   女子 ⇒ A

2年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。図書室で行っています。自分で調べたことを発表しています。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
社会です。地理で「乾燥した地域について」というテーマで学習しています。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の続編です。

朝の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けっこう強い雨が降っています。

朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリアプログラムセミナーの風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、筑波学院大学の藤枝先生をお迎えして、2、3年生を対象にコミュニケーションアップ、マナーアップ講座を開催しました。写真は、お辞儀の仕方を練習しているところです。

キャリアプログラムセミナーの風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1分間で、相手に自分の好きなことを伝える練習です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024