最新更新日:2021/04/14
本日:count up1
昨日:7
総数:119464
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

キャリアプログラムセミナーの風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1分間で、相手に自分の好きなことを伝える練習です。

キャリアプログラムセミナーの風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1分間で、相手に自分の好きなことを伝える練習です。

キャリアプログラムセミナーの風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1分間で、相手に自分の好きなことを伝える練習です。

kyリアプログラムセミナーの風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半の講義が一段落しました。その反省を書いています。

キャリアプログラムセミナーの風景7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手に、モノを渡すときのマナーを学んでいます。

キャリアプログラムセミナーの風景8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半の講義の反省を書いています。

キャリアプログラムセミナーの風景9

画像1 画像1
画像2 画像2
朝くんがお礼のことばを述べています。とても立派でした。

今日の給食

コッペパン、りんごジャム、牛乳、とり肉のバジル焼き、ミネストローネ
画像1 画像1

3年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会です。人、モノ、金、情報が各国間で移動する「グローバル化」について、説明を聞いています。

2年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語です。モニターに映し出された英文を訳しています。たとえば I went to a newspaper company (私は新聞社へ行った。)

今日の靴ぞろえ

画像1 画像1
画像2 画像2
男子 ⇒ A  女子 ⇒ A

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分配法則を学んでいます。たとえば、3a(4b+3)を展開せよ、といった感じです。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学です。黒板に答えを書いています。

朝の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに太陽を見ました。懐かしい。

朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各自、活動しています。

駅伝練習の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストが終わり、駅伝練習が再開しました。

駅伝練習の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7分間走をしています。

今日の給食

画像1 画像1
ゆかりごはん、オムレツ・チリソースかけ、チャプスイ

2年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳です。今回は、バタ足の練習です。昨日よりは、気温・水温は高いです。

3年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。テストが返されました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024