最新更新日:2021/04/14
本日:count up1
昨日:7
総数:119465
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

1年瀬の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳です。「まだ進化できる」をテーマに、野球選手の「イチロー」の読み物を使って授業を受けています。私にとっては、興味津々です。

3年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳です。「変わりゆく地球」をテーマに授業を受けています。環境破壊をくいとめる手立てについて教師が質問し、様々な意見が出ていました。

今日の靴ぞろえ

画像1 画像1
画像2 画像2
男子 ⇒ A  女子 ⇒ A
どちらも立派です。

くすのき第10号の発行

画像1 画像1
本日、学校だよりを発行しました。ご覧ください。

今日の給食

画像1 画像1
発芽米入りごはん、牛乳、ドライカレー、わかめと卵のスープ、ミニトマト

3年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
国語です。この後、漢字テストを行います。そのため、必死に覚えているところです。

2年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会です。「鎖国中の海外との関係」について学習しています。

1年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学です。一次式の問題を解いています。たとえば「3%の食塩水Xgに含まれている食塩の重さを表せ」といった問題を解いています。

作柄状況

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なすが大きくなってきました。ミニトマトにビニール袋をかぶせました。

朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな活動中です。

朝の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西側は曇っていますが、東側は晴れ間が見えています。

2年生の学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合学習の時間です。経済体験活動に備え、「実際の生活費計画」を立てています。電卓をはじいて計算中です。できた人から、担任の先生に見てもらっています。すごい時代になりました。

3年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語です。リスニングテストが終わり、答え合わせを行っています。

今日の靴ぞろえ

画像1 画像1
画像2 画像2
男子 ⇒ A   女子 ⇒ A

2年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学です。xとyを使った文章問題を解いています。「2%の食塩水xgと10%の食塩水ygを混ぜて5%の食塩水を作った。xとyをそれぞれ求めよ」という問題を解いています。うーん、難しそー。

1年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽です。来週の期末テストに向け、テスト対策を行っています。

今日の給食

画像1 画像1
牛乳、食パン、いちごジャム、星型ハンバーグ、ジャガイモととり肉のコンソメ煮、キウイフルーツ

1年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。問題を解いて、できた者から添削指導を受けています。

2年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語です。全員で教科書を音読しています。

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の技術です。作物の手入れをしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024