最新更新日:2021/04/14
本日:count up1
昨日:5
総数:119458
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

1年生の美術の作品1

画像1 画像1
画像2 画像2
「スケッチブックをつくる」というテーマで制作しました。

今日の給食

画像1 画像1
ドッグパン、梨ジャム、牛乳、ポークウインナー、もやしとしいたけのスープ、チーズ

3年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。植物の受精について学んでいます。

2年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会です。秀吉の政治を学習しています。文禄の役、慶長の役の説明を聞いています。

1年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語です。名詞の複数形を学習しています。

朝の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、がんばっています。

朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在男子5名、女子2名です。大会に参加するには、男子1名、女子3名が不足しています。積極的な参加、よろしくお願いします。

朝の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特設駅伝部の練習が始まりました。

1年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳です。「富士山を守っていくためには」のテーマで授業を行っています。教師の質問に、どの生徒も真剣に考え答えていました。立派。

2年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術です。半田付けのお手本をグループ単位で見ています。

3年生昼休みの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの時間を使って、作物の手入れとキュウリの収穫を行っています。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん、焼き海苔、牛乳、キャベツメンチカツ、卵スープ

3年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学です。黒板の問題を2分で解いています。みんなできたかなぁ?

2年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
理科です。グラフを書いています。銅と結びつく酸素の質量の関係を表すグラフです。

今日の靴ぞろえ

画像1 画像1
画像2 画像2
男子 ⇒ B  女子 ⇒ A
男子頑張れー。

3年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会です。冷戦後の日本外交について学習しています。写真は、キューバ危機について説明を聞いているところです。

2年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。新聞とインターネットの記事の違いについて、説明を聞いているところです。

1年生の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学です。文字式を学んでいます。たとえば、1000円で1つa円のりんごを2つ買ったらお釣りをどのように式で表すか?といった内容です。

朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各自がんばっています。

朝の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もさわやかな朝です。作物も順調に生長しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024