「ど根性ひまわり」すくすく伸びています

8年前に起きた東日本大震災の際、大災害に見舞われた石巻市に一輪だけ咲いたひまわりは、当時の人々の希望の光となりました。そのひまわりの種が、全国各地に渡り、今年で9世を迎えました。その種を学校花壇に植えたところ、すくすく伸びてきました。今は1年3組の外掃除の子たちが毎日雑草を取ってくれています。夏には大輪の花が咲くことを願っています。

保護者の皆様にお願いがあります。ひまわりが順調に生長すると、支柱が必要になります。100本以上のひまわりが咲くと、支柱が足りません。お家に要らない支柱や細い竹がありましたら、是非学校に寄贈してください。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

2年生、家庭科で雑巾作ってます

2年生は家庭科の学習で、手縫いの雑巾作りに挑戦しています。
玉結び、なみ縫い、玉止め。小学生のときにも学んだことですが、すっかり…。丈夫な雑巾を作りましょうね。
画像1
画像2
画像3

3年生の授業その2

3年3組の授業は道徳、4組は社会でした。
画像1
画像2

3年生の授業その1

3年1組の授業は国語、2組は保健体育でバドミントンの学習でした。
画像1
画像2

2年生の授業その2

2年3組は英語、4組は理科の授業でした。
画像1
画像2

2年生の授業その1

2年1組は数学、2組は道徳の授業でした。
画像1
画像2

1年生の授業参観その2

1年3組は国語、4組は英語でした。
画像1
画像2

1学期末PTA授業参観 1年生その1

今日は午前中、自由参観、5時間目は全学級で授業参観でした。悪天候の中、お越しいただきありがとうございました。
1年1組は社会、2組は理科の授業でした。
画像1
画像2

県立つくば工科高校 生徒作品展

県立つくば工科高校の生徒の皆さんの作品が巡回されています。本校でも、生徒たちが興味深そうに作品を見て、触っています。
画像1
画像2
画像3

全日本選手権ジュニアの部茨城県南地区1次予選会

画像1
画像2
画像3
 6月30日(日),霞ヶ浦文化体育会館で行われた県南ジュニア1次予選に,本校卓球部男女が参加しました。来年1月に大阪で行われる全日本選手権に繋がる予選会です。男子約600名,女子約400名がエントリーした大規模なシングルスのトーナメントで,本校卓球部員からは女子5名,男子1名がベスト32以上に進出し,8月23日(金)にたつのこアリーナで行われる県南ジュニア2次予選への出場権を獲得することができました。しかし,予選を通過できた部員も,できなかった部員も,次の試合に向けてたくさんの課題を残す1日となりました。3年生は県民総体に向けて,1・2年生は市郡ランキング戦に向けて,一丸となって課題克服に取り組んでいきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学年だより

学校経営関係文書

PTA関係