最新更新日:2024/02/02
本日:count up2
昨日:13
総数:62028
ようこそ 鏡石町立第二小学校のホームページへ

チューリップが咲いています

 今日、4月15日(水)、学校の花壇のチューリップが咲いています。とても、綺麗です。風に揺れている花を見ていると、穏やかな気持ちになりました。
 今、学校では先生方が学校再開後の教育活動について知恵を絞ったり、準備をしたりしています。児童の皆さん、臨時休業が終わったら、安心して登校してくださいね。先生方は、皆さんを待っていますよ。
画像1 画像1

今日から臨時休業

 おはようございます。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今日13日(月)から21日(火)まで、臨時休業となります。保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 休業中の家庭学習についてですが、新学期が始まったばかりですので、前年度の復習を中心に取り組んでいただければと思います。詳しくは、「休業中の学習について(お願い)」や「学年だより」をご覧ください。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
 また、「学校だより(カラー版)」をホームページにアップしていますので、ご覧いただければと思います。
 今日は、冬に逆戻りしたかのような天候です。体調を崩されませんように・・・。

授業参観、PTA・体育文化後援会総会の中止等について

 4月6日付けのプリントでお知らせしました通り、4月10日(金)に予定されておりました「第1回授業参観」並びに「PTA・体育文化後援会総会」が中止となります。詳しい内容はプリントをご覧ください。年度初めということもあり、4月6日にたくさんのプリントを配付しており、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。お詫び申し上げます。
 また、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、子どもたちの安全・安心を最優先に考え、学校行事等の中止、延期が余儀なくされております。ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
 さらには、現在、年度当初ということで、メールの再登録をお願いしている時期であり、メールによる配信ができない状況です。しばらくの間、お子さんを通じてのプリントによるお知らせとなります。お子さんに、学校から渡されたプリントがないかどうか、声かけをよろしくお願いいたします。今日も、大切なプリントを配付しております。どうぞよろしくお願いいたします。

交通安全教室

 4月8日に交通安全教室を実施しました。命を守るための大切な学習です。今年度は、密集を避けるため、学年毎に時間をずらしての実施となりました。1、2、3年生は実際に学区を歩き、信号機のある横断歩道の渡り方、信号機のないところの渡り方、歩道の歩き方等を学習しました。4、5、6年生は自転車の乗り方です。校庭に模擬道路をつくり、信号機のある交差点の渡り方、歩行者がいたときの注意の仕方等の学習をしました。また、全体会は放送で行われ、6年生に「家庭の交通安全推進委嘱状」が交付されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会の活動が始まりました

 4月8日に第1回委員会活動がありました。鏡石二小には、7つの委員会があります。組織を作ったり、活動計画を立てたりしました。話し合いの仕方を工夫しながら進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遊具で遊ぶ1年生

 4月6日に入学した子どもたち。今、元気に遊具で遊んでいます。学校の桜も満開。外遊びは気持ちよさそうです。鏡石二小には、子どもたちの歓声が響き渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度がスタートしました

 4月6日(月)令和2年度の着任式・第1学期始業式、入学式が行われました。子どもたちの朝の登校の様子は、みんな、今日を待ちわびていたかのように早めの登校でした。着任式、第1学期始業式は放送で行いました。各教室には、たくさんの笑顔の花が咲いていました。
 入学式は、新型コロナウイルス感染予防対策ということで、「特別な入学式」を行いました。28名の新1年生は、とても素晴らしい態度で式に臨むことができました。
 今日から令和2年度のスタートです。いろいろと制限があ中での教育活動がスタートするわけですが、教職員一同、考えて、いろいろ考えて、うんと考えて教育活動を展開していきます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年のスタートです

 春の香りが漂う季節となりました。学校の桜が咲きました。令和2年度のスタートを喜んでいるかのようです。4月6日はいよいよ入学式、そして、第1学期始業式です。学校の準備も整いました。4月6日、新1年生との出会い、そして、新2年生、新3年生、新4年生、新5年生、新6年生との出会いが楽しみです。
 それでは、笑顔で会いましょう。早く会いたいです。待っています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
岩瀬郡鏡石町立第二小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町豊郷中238番地
TEL:0248-62-2033
FAX:0248-62-2051