最新更新日:2021/04/14
本日:count up1
昨日:7
総数:119464
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

家庭訪問のお知らせ

 1・2年生におきまして、5月に予定していた「家庭訪問」を前倒しで行います。今回は「自宅の所在地確認」が主たる目的ですので、担任と生徒が玄関先で会えれば十分と考えています。したがって、保護者の皆様が不在でも大丈夫です。
今週22日(水)〜24日(金)に実施します。明日21日(火)までには「電子メール」で日程をお知らせしますので、よろしくお願いします。

追伸:3年生につきましても、生徒の状況確認を目的とした家庭訪問を行います。こちらも保護者不在で結構です。

臨時休業に伴う4月諸会費集金について

 本日、「諸会費集金」に関する文書を配布しました。詳細については、プリント等をご確認いただければ幸いです。
 なお、4月に予定しておりました諸会費集金について、休業中であるためお子様を通さず、以下の方法で集めます。お手数をおかけしますが、ご準備・ご協力のほどお願いいたします。

1.4月20日(月)〜5月1日(金)の間の
  「平日(土日祝日以外)」で
2.8時30分〜16時00分 の間に
3.小中学校それぞれの職員室へ
4.それぞれ保護者の方が

        届けていただくようお願いいたします。

 *上記の方法での納入が難しい場合は、学校まで
  ご相談ください。

            事務担当:中学校教頭  菊田

臨時休業のお知らせ

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、市内の小中学校は4月18日(土)〜5月6日(水)の期間、臨時休業となります。
 本日、学級活動の中で次の点を指導しました。ご理解願います。

(1) 「なぜ休校になるのか」の理由。
(2) 不要不急の外出はしないで、「Stay home」を
    守る。たとえ「週末」や「連休」であっても。
(3) 「3密」(密閉・密集・密接)の回避を忘れない。
(4) 万一外出するなら(したら)、手洗い・マスク
    着用を実行する。


今日の給食

画像1 画像1
ねじりパン、牛乳、オムレツ、鳥肉とジャガ芋のスープ

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学です。「整数の性質」をテーマに学習しています。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語です。昨日の学力テストの反省をしています。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽です。「オーケストラの楽器を知ろう」をテーマにDVDを鑑賞しています。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

2年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

朝の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

朝の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爽やかな朝です。特設陸上部の練習が始まりました。

部活動方針

令和2年度の部活動方針を掲載しました。
ファイル名をクリックしてご覧ください。
032 活動方針.pdf

勉強中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、2、3年生の学力テスト。昼休みも真剣にテスト勉強に取り組んでいます。メリハリの良さも本校生徒たちの特筆すべき長所です。

今日の給食

画像1 画像1
かけうどん、牛乳、さつま芋の天ぷら、いちごゼリー

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語です。「ルールに沿って単語を書く」をテーマに、先生の説明に聞き入っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024