最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:49
総数:255059
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

自学にちょうせん!(長谷川先生より)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行く場所はどこでもかまいません。行く予定だった場所、テレビで見たり来たりした場所、親戚の人が住んでいる場所、好きな芸能人の出身地など。大事なのは、どんな観光(調べる内容)をするか。「あれ?なにかな?」など、気になったらどんなことでも、その場所に着いて調べてみましょう。地図帳をじっくり眺めるのも忘れずに。ただし、見過ぎて時間を忘れることに気を付けてください。

自学にちょうせん!(長谷川先生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キラリ3組担任の長谷川です。「自学にちょうせん!2校時目」です。
今回は、地図帳を使って机上旅行(地図の上で行く旅行)を紹介します。

重要 臨時休業中の動向調べについて!

 臨時休業中の動向調べのご協力、ありがとうございます。
 ご提出がまだの方は、本日までとなっておりますので、ご提出をお願いいたします。
 尚、間に合わない場合は、電話での連絡をよろしくお願いいたします。

自学にちょうせん!(校長より) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好きな「テレビ番組」で構いません。
 何個の「名詞」が見つかるか、がんばりましょう。
 ノートに名詞をまとめる時には、見やすく、箇条書きがベストです。箇条書きが分からない時は、おうちの人に教えてもらいましょう。
 臨時休業が終わったら、校長先生に見せてくれたらうれしいです。

自学にちょうせん!(校長より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさん、自学は進んでいますか。
 校長先生から、みなさんに、おすすめメニューをプレゼント!
 毎日みなさんが見ている「テレビ番組」から、「名詞」を発見する学習です。

ザ、地域巡回!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方が、地域の巡回に出かけました。
 学童クラブの様子や、地域の見守りを行い、子どもたちの安全確認をしました。

ザ、清掃中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消毒と併せてお掃除も!
 先生方もがんばる!

ザ、消毒中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手洗いと消毒。
 どこでも大切にしたいですね。

ザ、消毒中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、全職員で行っています。

力強く!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私たち人間も、力強く、たくましく!
 今こそ、そう感じます。

4月22日(水)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かわいいビオラを発見!
 以前、種がこぼれて、それが発芽した力強いビオラです。

重要 休業中の図書の貸し出しについて!

保護者の皆様へ

 このたびの休業におきましては,お子様の見守り等ありがとうございます。
 休業中の図書の貸し出しについて学校司書勤務日に以下の通り行いますのでお知らせします。事故等にはくれぐれもお気を付けください。
 マスク着用の上,入室直後に手洗い,アルコール消毒をしてご利用ください。
・図書館開放日・・・4/23(木),24(金),30(木),5/1(金)
・開館時刻・・・10:30〜11:30
・出入口・・・正面玄関(職員室にお声がけください)

ここはどーこだ? 3

画像1 画像1
 どこだろう?

ここはどーこだ? 2

画像1 画像1
 これがあるのは、どの教師かな?

ここはどーこだ?

画像1 画像1
 また、始まりました。
 学校の様子を思い浮かべて、答えてください。
 これがあるのは、どこだろう。

自主学習の風景より! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 軽い運動も重要です。
 毎日、どんな運動をしているか、ミニ日記としてまとめてみるのも素晴らしい自主学習!

自主学習の風景より! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人のこの頑張りが、いつか必ず結果となるはずです。

自主学習の風景より! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おうちの方々から準備された家庭学習を、こつこつと進めている友だちもいます。

自主学習の風景より! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静かに、先生から渡されたプリントや自主学習ノートを進めています。

自主学習の風景より!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、特別に、学童クラブのみんなが教室を使って勉強中です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498