最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:35
総数:227629

主体的・対話的で深い学びの英語科の授業とは

 このたび、中学校英語科担当教員を対象とした「主体的・対話的で深い学び 英語研修」を開催し、講師に、福島県教育庁県北教育事務所主任指導主事 渡邉定行様をお迎えしました。
 渡邉様からは、昨年度の全国学力・学習状況調査の中学校英語科の結果をもとにどのように授業を改善するか具体的な方策をご指導いただきました。「聞くこと」において、生徒に小さな成功体験を味わわせるために、ある単語が聞こえたら机を軽く叩くなどの方法も教えていただきました。
 また、演習では、第2学年の「Unit5 Universal Design -Dialog-」をもとに、「 Dialogの本文に自然につなげるスモールトーク」、「目的・場面・状況が明確な言語活動」について、グループに分かれ協議し、そして発表を行いました。
 短い時間でしたが、2学期の英語科の授業改善につながる有意義な研修でした。

画像1 画像1

フクロウ作りにチャレンジ 〜NO,15〜

画像1 画像1
 8月26日(水)、富野地区交流館を会場に「富野キララ学級」が開催され、学級生でもある氏家玲子さんの指導の下、14名の学級生が『フクロウ作り』にチャレンジしました。
 富野生涯学習会庶務の佐藤 実さんのあいさつの後、氏家さんから制作の手順や注意点をお聞きし、作業開始!
 学級生の皆さんは氏家さんのアドバイスを受けたり、隣同士で話し合ったりしながら作業を進めていました。慣れた手つきで運針を行う姿は正にベテラン主婦。特に縫い代を設けないで行う手縫い作業にもかかわらず、裁縫作業はアッという間に終了し、最後に目とくちばしをボンドで貼り付け、可愛いらしいフクロウが完成しました。

心安らかに 〜NO,14〜

画像1 画像1
 参加した26名の目が、研修室の前方に立つ円福寺住職の石井祐聖氏に注がれました。
 8月24日(月)山舟生地区交流館を会場に「山舟生いきいき学級」が開催され、1時間にわたり『お釈迦様の教え』をお話頂きました。
 「他人と己を比べないことです。己が行ったこと、行わなかったこを反省することが大切です。」「文句を言って周りを変えようとするのではなく、自分を変えることが大切です。仏教は、周りを変えるのではなく、自分を変えることにあります。」「愚痴は、心の赤信号です。」等々、お釈迦様の教えを分かり易くお話頂きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
伊達市教育委員会
〒960-0692
住所:福島県伊達市保原町字舟橋180
TEL:024-573-5833
FAX:024-573-5892