最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:189
総数:271136
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

アスレチックとこまの絵付け

2年生は,あづま総合運動公園と四季の里に行ってきました!
トリムの森のいろんなアスレチックにチャレンジしたり,
さかさごまの絵付けをしたりしました。

自然の中で楽しく活動することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
最近は曇りや雨の日が続き太陽がなかなか観察できません。ようやく雲の合間から顔を見せた太陽を遮光プレートを使って観察しました。校舎の影との境目で観察することで,太陽がみるみるうちに隠れていく様子が観察できました。普段は気づかない太陽の動く速さに子どもたちは驚いていました。

社会科見学学習4年

4年生は社会科見学学習で、伊達市クリーンセンターと摺上川ダム、そして西根堰に行ってきました。
お昼には茂庭広瀬公園でお弁当を食べ、食後には遊具で遊び、友達とともにとても楽しい時間を過ごしました。
見学学習を通して、子どもたちは社会科の授業で学んだ内容を実際に目にして、理解を深めるとともに、さらに興味関心を高めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

霊山こどもの村へ行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は待ちに待った見学学習です。昨日からわくわくの1年生でした。
 バスに乗って霊山こどもの村へ出発です!肌寒い一日となりましたが、ぺたぺた虫のワークショップやミュージアムの見学など楽しく活動をしてきました。世界に一つだけの素敵なカードができましたね。

コミュタン福島に行ってきました!

見学学習で田村市にあるコミュタン福島に行ってきました。
身の回りにあるものの放射線量を測定したり、360度全方向に映し出される映像を見たりしながら、放射線ついて正しく学ぶことができました。また東日本大震災のことや環境問題についても映像や展示物を通して、楽しく学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125