最新更新日:2024/05/28
本日:count up82
昨日:250
総数:667117

偉大な先輩

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部です。
今日は天気が不安定な中でしたが,練習をすることができてよかったです。

今日は高校1年生のOBが練習に来てくれました。
来て早々に彼らが行ったのは,クラブハウスの掃除でした。
ごく当たり前に気づき,考え,行動できることに感銘を受けました。
彼らは昨年度,富貴中史上初の地区大会3冠,県大会準優勝,東海大会出場を果たしたチームのメンバーです。
輝かしい成績の裏では毎日の「当たり前」の積み重ねがあるということを,先輩たちの姿から学び取ってもらいたいと思います。

3年生は引退まで1か月を切りました。
まだまだ3年生にはできることがあるはずです。偉大な先輩たちの背中を追い越せるように,最後の日まで「誇れる」チームを目指して,毎日を大切にしていきましょう。

委員会活動 生徒議会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりの委員会活動の時間でした。

生徒議会では,生徒会執行部を中心に,生徒会スローガンを決定したり,
6つの部会に分かれて,それぞれの活動を進めたりしていました。

現在,各学年の掲示板に委員会活動をPRするための,「生徒会掲示板」が整備され始めていますが,みなさんお気づきですか?
今日はその掲示板について,最大☆5つで評価してもらう取り組みである「世論調査」の☆の集計やそこに寄せられた全校生徒からの意見をまとめました。
全校生徒からの率直な意見を参考に,よりよい活動を作り上げてもらうことを期待しています。

委員会活動は「生徒の生徒による生徒のための」活動です。
生徒の皆さんの「気づき・考え・行動する」を大切にしています。

3年生女子保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生女子は応急手当の実習を行っています。

三角巾(スカーフ)を使って,骨折などの場合の手当の仕方を学びました。
患者と助ける人になりきって,声を掛け合いながら練習し,スムーズに手当ができるようになってきました。

「大丈夫ですか?今すぐ手当てしますね。」
「もう少し優しくお願いします。」
「上手だねー」
「できました。これでできてますか。」などなど…意欲的に取り組んでいます。

2年理科「化学変化」(化合)

画像1 画像1
 今日の2年生理科の授業の様子です。
 鉄と○○を化合して、○●鉄をつくる実験をしました。

 試験管の先が赤くなるのを不思議そうに眺めてみると・・・・

 「うっ・・・・・」

私立高校ガイドブックを3年生に配付しました。

画像1 画像1
 3年生に私立高校ガイドブックを配付しました。私立高校 公開見学・体験入学一覧(R2.6.12付)一部変更の内容も掲載されています。

 令和2年8月8日(土)・9日(日)・10日(月・祝)の9:30〜17:00にドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で「第36回 2021愛知の私立学校展」を事前予約制で、開催するようです。なお、10月の開催は取り止めるようです。愛知県私学協会のホームページでご確認ください。

緊急 本日の午後の日程変更について

画像1 画像1
生徒が下校する16時以降に線状降水帯の雲が知多半島南部にかかり、降水量が急激に増える予報が出ていますので,以下のよう時間を繰り上げて下校をします。

 5時間目と6時間目を45分授業に切り替え、掃除をカットし、下校時刻を15:30にします。
 部活動は行いません。一斉下校になります。

 下校時は、校区にて職員が通学路の安全点検を行います。

道徳を研修する

画像1 画像1
 道徳推進教師がリードして、ポートフォリオの使い方や振り返りシートについて、全教職員で研修を行いました。

ひざびさの外庭掃除

画像1 画像1
 ずっと雨で、外掃除の生徒はさみしい思いをしていたのでしょう。

 今日は掃除の時間は、雨があがり、中庭では外掃除の生徒は

 汗をたくさん流して、草刈りで伸びた草を精一杯集めていました。

3年美術 ミケランジェロを鑑賞する

画像1 画像1
 3年美術はDVDを使って、ミケランジェロの作品を鑑賞し、その歴史や特徴について開設したDVDを見ました。
 
 今日のDVDでの特徴は何だったか?まとめられますか?

ようやく「対話」活動を

画像1 画像1
 今週から、富貴中で文部科学省から示された「新しい生活様式」の則り、グループ活動を短い時間ですが、始めています。

 英語のインタビュー活動では、「Have you ever 〜?」と現在完了の疑問文について何人かにだずねる練習をしました。

F組 自立活動(7/7 火曜日) かかし作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 F組で今年度も畑で農作物を作っています。
 ただ、せっかく植えた苗ですが、カラスにオクラやキュウリ、スイカの茎を食べられてしまうことが多発しました。
 そこで、かかしを作りカラスよけをしようと思いました。
 かかし作りには、それぞれ工夫がされています。

 おかげさまで、きゅうり、なす、ピーマンが初収穫できました。

登校は十分注意してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
朝からバケツをひっくり返したような雨です。

特に登校時に、この地方に大雨が降る予報が出ています。

また、風も強くなっています。

水たまりも多く、車の水はねで、濡れてしまうことも予想しなくてはなりません。

時間にゆとりを持って登校してください。(写真は6:45現在)


朝から

画像1 画像1
 6時の武豊はどしゃぶりでした。九州の様子をテレビなどでみると心が痛みます。

 7時雨がやみました。

 何人かの生徒が登校してきました。

 3年生の教室「今日は単元テストなんですよ〜」と理科の副教材を何度もやっている姿がありました。

 2年生の教室「今日の朝の計画は・・・」と本校独自の「はつらつ」にみっちりつまったテスト計画。タイムマネジメントの成果でしょうか?

 1年生の教室「朝、勉強するために早く来ました」と元気よく答えてくれたものの、どこか落ち着きのない様子。

 朝からそれぞれの学年の違いを見ることができました。

Zoom体験会

画像1 画像1
画像2 画像2
 現職教育で、「Zoom」を使った体験を行いました。

 このZoomは臨時休業中に会議等で使うことはあったのですが、

 実際に全職員が体験したのは、今回が初めてでした。

今後、技術の時間や学活の時間で生徒に体験をしてもらう予定です。(おそらく期末テスト後になると思いますが・・・)

ひさびさの体育館での生徒朝礼

画像1 画像1
ようやく体育館での全校朝礼を行うことができました。

整列の仕方に気を配る一方で、
1年生にとっては初めての体育館での全校集会に、驚いた様子でした。

朝のあいさつで
ひさびさに響いた体育館での「おはようございます」に少し感動。

次回はテスト後の27日に集会を予定しています。

少しずつですが、「全校生徒で行う」ことが、増えてきていることに
「当たり前」のありがたさを感じています。

読書感想文課題図書12冊が寄贈されました。

今年度も株式会社JERA様より、読書感想文課題図書を寄贈していただきました(3種類計12冊)。
本日より、図書室に配架させていただいています。ぜひ読んでみてくださいね。
JERA様、毎年、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年音楽

 2年生の音楽。

 いよいよ合唱練習が始まりました。男性のパート練習の様子です。

 去年よりも「声」の響きがよくなってました。
画像1 画像1

F組「えのきだけを描こう」

画像1 画像1
 白・赤・青・黄の色だけで、茶色の色づくりを学習しました。

 それを生かして、実物のえのきだけを模写しています。

 なかなかの筆使いで、えのきだけを描いています。

サッカー部 「心・技・体」

画像1 画像1
サッカー部はミーティングを行いました。
今日は,サッカー部の組織の成り立ちを1年生に伝えました。
サッカー部の組織は「心・技・体」の3つのグループでできており,それぞれのグループが役割を分担して部を運営しています。

心=日常生活の向上を目指す
技=サッカー競技の技能戦術の向上を目指す
体=健康管理および身体能力の向上を目指す

できる限り教員による指示をそぎ落とし,生徒主体での部運営を目指しています。

明日7月4日(土)の練習は雨天が予想されるため中止となります。
今日のミーティングで確認した筋力トレーニングを行うことに加え,時間を有効に使って有意義に過ごしてもらいたいと思います。

1年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、学年集会を開いて話をしました。
1つ目は、この1ヶ月を振り返ってです。学校生活にも徐々に慣れ、学級としての団結も高まってきました。この学年のよさが、部活や学校全体の場でも発揮できるようにステップアップを目指したいです。
2つ目は、テストに向けてです。しっかりと準備する時間をとり、自分に合った勉強法で結果につなげる力をつけたいという話でした。
ここが勝負所です。ファイト1年生!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 体育祭
弁当もち
10/26 体育祭予備日
弁当持ち
10/28 内科検診2年
10/29 5限:3年進路説明会
6限:3年修学旅行説明会

保護者の皆様へ

進路情報

学校評価

富貴中だより

保護者の皆様にお願い

FukiJHS-NetWork

武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069