最新更新日:2024/06/11
本日:count up46
昨日:42
総数:255056
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たこ たこ 揚がれ!

☆暗記にちょうせん!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のがんばり屋さん。

将来を考える! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様々な情報と向き合いながら、自分の将来を見つめてみる。

将来を考える!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の総合学習。

ザ、測る! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 測った長さをしっかりと記録。
 2年生の算数科の授業。

ザ、測る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室内のいろいろな長さを測る。

凧あげ パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいな青空に,凧が気持ちよさそうにおよいでいました。
 凧を持ち帰りましたので,家でもぜひ楽しんでください。

凧あげ パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手作りの凧をみんなであげました。雪の中でも走る走る。

ザ、たこ作り! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 できあがりが楽しみ!

ザ、たこ作り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科の時間。

☆休み時間の風景より!☆ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

☆休み時間の風景より!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

☆休み時間の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

☆休み時間の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪がちょっぴり積もりました。
 氷も張りました。

大きな数にちょうせん! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビンゴゲームをしながら、大きな数を勉強中。

大きな数にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身の回りのいろいろな数を数えて回る1年生。

ザ、辞書引き競争! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の教室。

ザ、辞書引き競争!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 素早く、目的の言葉を発見する。

じっくりと考える!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語科の授業。
 段落分けの根拠をみんなで見つけています。

読む! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人のペースでじっくりと読む。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498