最新更新日:2021/04/14
本日:count up5
昨日:5
総数:119462
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

2年生の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語です。写真は、「English ビンゴ」のマルつけをやっているところです。学校が再開して1ヶ月経過しましたが、結構な数の単語を書けるようになりました。たいしたものです。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

作柄状況

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調です。

ツバメの巣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着々と完成に近づいています。2羽のツバメが交互に出入りして巣作りを行っています。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガスがかかっています。今日も肌寒いです。まさに梅雨真っ最中です。太陽を見たいです。

今日の給食

画像1 画像1
牛乳、ごはん、アジフライ、呉汁、柏餅

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学です。連立方程式の導入です。面白くなってきました。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

2年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

2年生の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。「中和」のモデル化について学習しています。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。「漢字50問テスト」を行っています。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の掲示物です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024