最新更新日:2021/04/14
本日:count up3
昨日:5
総数:119460
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会です。「天平文化」について学習しています。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

特設陸上部 朝の練習風景3

続いてミニハードル。こちらも頑張っていました。早朝から爽やかですがすがしい表情がたくさん見られました。1校時、授業の準備へと戻っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

特設陸上部 朝の練習風景2

ラダートレーニングの様子です。1年生、初挑戦ながらも先輩のお手本に頑張って食らいついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特設陸上部 朝の練習風景1

本日は、今年度初めての雨による体育館トレーニング。先輩たちが後輩たちに的確に指示を出し、準備もスムーズに練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
カレーうどん、コーヒー牛乳、カミカミあえ

令和2年度生徒会のテーマ

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、1階踊り場に掲示されました。テーマは「耀光」です。光り輝くという意味だそうです。今年1年間頑張ってほしいものです。

図書室の風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校司書の先生のおかげで、図書が充実しています。街中の本屋さんかと見間違うくらいきれいで新しい本がたくさんあります。昔の図書室とは大違いです。

図書室の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

図書室の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動です。「将来の様子を考える」をテーマに学習しています。各自、職業調べを行っています。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。「類義語対義語の性質を理解する」をテーマに学習しています。例えば、階段を上がる?のぼる?どちらが正しい使い方かを学習しています。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

2年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024