有志発表1

有志発表では、8組のグループが完成度の高い発表を見せてくれました。
発表後には、大きな拍手や笑いで友達を認めてあげる姿が見れました。
発表者の皆さん紫輝祭を盛り上げてくれてありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

紫輝祭 合唱の部2

合唱の様子
画像1
画像2
画像3

紫輝祭 合唱の部1

10月23日(金)午後
3年生の紫輝祭が行われました。
中間発表から1週間、どのクラスもレベルをあげ当日を迎えました。
最優秀賞は3年2組「友 〜旅立ちの日に〜」でした。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール 表彰式

 合唱コンクールの表彰式が校長室で行われました。優秀賞、指揮者賞、伴奏者賞、それぞれ笑顔で賞状を受け取りました。
画像1
画像2
画像3

紫輝祭:1年生 その2

画像1画像2画像3
合唱コンクール後の有志発表では、それぞれ個性を発揮したピアノ演奏や歌唱、ダンスを披露し会場を盛り上げました。
皆、級友たちの姿に感心したり、来年は挑戦してみようかな.......と意欲を見せたりしていました。

発表をしてくれた皆さん、ありがとうございました。

紫輝祭:1年生 その1

画像1
本日行われた1年生にとっては初めての紫輝祭、各クラスが練習の成果を存分に発揮して合唱に取り組みました。

どのクラスもこの一週間での目ざましい成長が感じられ、クラスの団結も今まで以上に高まったように感じます。
その後の学級活動の時間に書いた振り返りでは、「結果に関係無く、全力を出し切って歌えたことが良かった」と言ったコメントが多く見られ、それぞれ思い出に残る合唱となったようです。

本日の結果、最優秀賞を獲得したのは「この星に生まれて」を歌った1年1組。
放送により結果が発表されると、大きな歓声が湧き上がっていました。

優秀指揮者賞は3組の麻生さん、優秀伴奏者賞は3組の高橋さんが獲得しました。

どのクラスも、本当に素晴らしい歌声をありがとうございました!

2年生、合唱の結果発表

本日の合唱の結果が発表されました。

指揮者賞:3組
伴奏者賞:3組
最優秀賞:4組

おめでとうございます!


画像1
画像2
画像3

2年生有志発表3

2組のダンス、ETERNITY SHININGです。

画像1
画像2
画像3

2年生有志発表2

フラダンスのPUMEHANAです。

画像1
画像2
画像3

2年生有志発表1

女子4人組のバンド、WESTALIAです。

画像1
画像2

2年1組合唱

本番の様子です。

画像1
画像2
画像3

2年2組合唱

本番の様子です。

画像1
画像2
画像3

2年4組合唱

本番の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年3組合唱

本番の様子です。

画像1
画像2
画像3

自分たちの歌2

2-3と2-4です。

画像1
画像2

自分たちの歌

自分たちの歌う歌のイメージ図が体育館の壁に貼ってありますので,ぜひご覧ください。
2-1と2-2です。

画像1
画像2

本番直前!2年生

2年3組、4組です。

画像1
画像2

本番直前!2年生

もうすぐ2年生の紫輝祭が始まります。
生徒たちは入れ替え制のため教室で待機しております。

画像1
画像2

明日の紫輝祭の準備2

準備は着々と進んでいます。
画像1
画像2
画像3

明日の紫輝祭の準備

放課後に明日の紫輝祭の準備を行いました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 卒業式

学校経営関係文書

PTA関係

配布文書

部活動