最新更新日:2021/04/14
本日:count up1
昨日:5
総数:119458
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科です。「裁縫実習」を行っています。将来自立したとき役立つ技術です。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。「四季が生じる理由」について学習しています。ちなみに理由は、地球が地軸を傾けて太陽の周りを「公転」しているからです。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も寒い朝です。霜が降りていました。

今日の給食

画像1 画像1
けんちんうどん、牛乳、大師講団子、みかん

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語です。「内容をつかもう」をテーマに学習しています。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

2階廊下の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の作品が掲示されています。前回と違う作品です。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学です。「作図の道具を使って書こう」をテーマに学習しています。定規とコンパスのみを使って「正五角形」などを書けるようになります。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会です。「産業革命の進展」について学習しています。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い朝です。外気温は氷点下3度でした。でも霜は降りていませんでした。

本日の給食

画像1 画像1
わかめごはん、牛乳、ししゃもフライ、生揚げと大根のとりがらスープ煮、ユッケジャンスープ

3年生の授業の様子 その2

続編です。国民年金の制度など、私たちもこれから学び直したいような内容まで勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子

2校時は社会。「少子高齢化と財政」をテーマに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子 その2

続編です。デジタル教科書の動画が、生徒たちの理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子

2校時は理科。「電流の性質」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024