最新更新日:2021/04/14
本日:count up5
昨日:5
総数:119462
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

3年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。「力の大きさ」について学習しています。計算問題が多いので、子どもたちには難しく感じる単元です。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽です。「交響曲第5番ハ短調を聴こう」をテーマに学習しています。曲を聴く前に、聴くポイントを教えています。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

朝の風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各自仕事をしています。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天です。来週は寒くなるとのことです。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、メンチカツ、野菜たっぷりきのこのみそ汁、オレンジ

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会です。黒板の文字をノートに写しています。「わたしたちの生活と財政」が本日のテーマです。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語です。「道案内をしよう」をテーマに学習しています。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3枚目写真のモニターは「電子黒板」です。ネットと接続し、画面に触れると書き込みができたり、PC画面を操作できたりします。昨日から各教室に1台配備されました。「わかる授業」に役立つことと思います。

1年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
教室前廊下に掲示されています。皆上手です。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。「静電気」について学習しています。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨が降っています。午後から晴れてくるようです。

本日の給食

画像1 画像1
麦ごはん、味付けのり、牛乳、信田煮、冬至かぼちゃ、たぬき汁。のりのパッケージの柄、最近よく見る気がします。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語(書写)です。「紅花」を書いています。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「調和」は前の時間に書いたものです。教室前廊下に掲示しています。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学です。「図形の移動」について説明しているところです。対称移動、回転移動、平行移動について学習しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024