最新更新日:2024/05/29
本日:count up11
昨日:34
総数:254647
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

重要 伊達市教育委員会より!

画像1 画像1
 ご家庭でもご確認ください。

重要 文部科学省より!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご家庭でもご確認下さい。

上スマ班の風景より! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次の活動日が楽しみですね。

上スマ班の風景より! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しいゲームや遊びについて熱心に話し合いを行いました。
 班長さんのリード、お疲れ様です。

上スマ班の風景より!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、縦割り班の活動日。
 班長を中心に、今後のお楽しみ活動の話し合いが行われました。

ザ、音読タイム! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の音読の様子。
 しっかりと立って、お腹から声を出す。

ザ、辞書引き競争!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語科の授業。
 ただ今、辞書引き競争中。

朝食について!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科の授業。
 朝食の重要性について、学習中。

ザ、集中! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で会話をしたり・・・。

ザ、集中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の外国語科の授業。
 英文を書いたり・・・。

☆元気!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生の話をしっかりと聞いて、トントントン。
 

☆元気!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の合同体育。
 リズム良く、走っていますね。

パソコンに夢中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の授業。
 パソコン操作がスムーズになりました。

よい姿勢で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の書写の授業。
 

うきうき図画工作!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の授業。
 粘土に夢中です。

鼓笛練習の風景より! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、凜々しいなあ。

鼓笛練習の風景より!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の練習です。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。
 ドリル学習に集中!

ザ、がんばる! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 姿勢もばっちりです

ザ、がんばる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字の練習をがんばる!
 2年生の教室。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498