最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:49
総数:255060
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

自学いろいろ! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習には、限りがありません。
 さあ、いろいろなことにチャレンジ!

自学いろいろ! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しく続ける。
 自学のポイントです。

自学いろいろ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、参考になりますね。

自学いろいろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな学習を進めている子どもたち。

大きいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヘチマの花をじっくりと観察。
 5年生の理科の授業。 

ザ、考える! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まず、自分の考えと向き合う。

ザ、考える!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の道徳の授業。

ザ、読み聞かせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長の読み聞かせタイム。
 1年生の二人は、真剣に聞いてくれました。

☆暗記にちょうせん!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなのがんばり、うれしいな。

☆暗記にちょうせん!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の頑張り屋さん。

特別問題にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数科の授業。
 校長の特別問題にちょっとちょうせん!

☆元気!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育科の授業。
 元気まんまん。

ザ、算数ゲーム! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、真剣!
 楽しいゲームだね。

ザ、算数ゲーム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数科の授業。
 今日は、パソコンを使っての授業です。

いいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 自主学習ノートが終わりましたと、校長に次々に持ってきてくれる子どもたち。
 うれしいです。

ザ、ミニ先生!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数科の授業。
 これから、ミニ先生が、活躍するようです。

ザ、練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日に運動会を予定しています。
 5年生は、その事前練習。
 暑さを避けて、1校時に行いました。

ザ、発表タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業。
 夏休みの思い出を発表したり、質問したり。
 

いくつ見つかったかな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業。
 言葉発見に集中しています。

ザ、音読タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。 
 みんなで声をそろえる。
 とても気持ちがいいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498