最新更新日:2024/06/03
本日:count up160
昨日:361
総数:534359
明日は 6月4日(火) 部活動あり〜17:15 15:00すぎ下校 だてな給食404 メニューは、肉わかめうどん いかメンチ かみかみサラダ 牛乳。 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 58日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

第3学年だより第5号

画像1 画像1
画像2 画像2
第3学年だより第5号を発行しました。



第3学年だより第5号

第1学年だより第13号

画像1 画像1
画像2 画像2
第1学年だより第13号を発行しました。


第1学年だより第13号

時間の有効利用

画像1 画像1
 部活動再開に向けて,朝・昼の時間を有効利用し,準備に余念がありません。しかし,雑草の元気の良さといったらすごい!

第3学年だより第4号

画像1 画像1
第3学年だより第4号を発行しました。



第3学年だより第4号

第2学年だより第6号

画像1 画像1
第2学年だより第6号を発行しました。


第2学年だより第6号

第1学年だより第12号

画像1 画像1
画像2 画像2
第1学年だより第12号を発行しました。


第1学年だより第12号

令和2年度1学期の生活について

画像1 画像1
令和2年度の1学期(5月20日以降)の生活について,本日は1・2年生に配付し,明日は3年生に配付します。
生徒たちの健康・安全に細心の注意を払いながら,徐々に通常の学校生活に戻していきたいと思います。
保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。


令和2年度1学期の生活について

第1学年だより第11号

画像1 画像1
画像2 画像2
第1学年だより第11号を発行しました。


第1学年だより第11号

授業再開に向けて

先日連絡しましたように,5月20日から学校を再開します。
18日と19日は,登校日として午前中授業を行います。
授業内容については,前に連絡した通りです。

20日からの授業については,前に連絡したものと変更になりますので,それぞれの登校日に生徒へ連絡します。
何か不明な点がありましたら,学校へ連絡ください。
保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。

2年生へ,明日の連絡

画像1 画像1
2年生の生徒諸君へ

明日の準備物等の連絡です。

学校再開のお知らせ

5月20日水曜日から、学校再開になります。
午前中授業、給食ありです。
準備物については、18日19日に連絡します。

三年生は18日、一,二年生は19日が登校日です。

来週の登校日に向けて

3年生は月曜日,1・2年生は火曜日が登校日です。
校内でも,3密を避けるよう工夫をして授業を行います。
登下校時も,3密回避に努力し,マスク着用でお願いします。
保護者の皆様のご理解とご協力に感謝します。

5月18日からの特別時間割

画像1 画像1
先日示した特別時間割に変更が生じたので,
新しいものを提示します。
授業に必要なものを準備してください。


特別時間割

重要 来週の生徒登校日について

5月19日(火)を次の生徒登校日にしていましたが,
下記のように変更します。

         記


3年生の登校日   5月18日(月)
          5月20日(水)
          5月22日(金)

1・2年生の登校日 5月19日(火)
          5月21日(木)

登校時刻はいずれも 8:00です。

午前中授業を行い,お昼前に下校になります。

時間割については,後で,お知らせします。

第1学年だより第10号

画像1 画像1
第1学年だより第10号を発行しました。


第1学年だより第10号

第1学年だより第9号

画像1 画像1
第1学年だより第9号を発行しました。


第1学年だより第9号

第1学年だより第8号

画像1 画像1
第1学年だより第8号を発行しました。


第1学年だより第8号

臨時休業中に音楽に親しんでみましょう

 昨日5月7日は登校日でしたが,生徒の皆さんの元気な姿を見ることができて,大変うれしく思いました。
 さて,休業中,音楽の教科書に載っている鑑賞曲にも少し触れてほしいと思い,このような課題をホームページに掲載してみました。各学年1曲ずつですが,学校が再開されたら,みんなで鑑賞していく曲になりますので,ぜひそれぞれの学年の曲を鑑賞して,課題に取り組んでみてください。
 みなさんと,授業でまた一緒に学習できる日を心待ちにしています。

1年音楽(鑑賞課題)

2年音楽(鑑賞課題)

3年音楽(鑑賞課題)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年だより第5号

画像1 画像1
第2学年だより第5号を発行しました。


第2学年だより第5号

第1学年だより第7号

画像1 画像1
第1学年だより第7号を発行しました。


第1学年だより第7号
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
校内行事
3/12 卒業証書授与式
3/15 県立高校合格発表
伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115