最新更新日:2024/06/11
本日:count up25
昨日:49
総数:255084
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

絵手紙にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の授業。
 

上手になったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコン操作が上手になりました。
 さすが6年生。

じっくりと考える!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数科の授業。
 問題をみんなでじっくりと解決中!

ザ、勝負!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年の運動会の練習です。

ザ、集中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数科の授業。
 先生の話を素早く聞き取り、ノートにまとめています。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。
 読む、書く、ばっちりです。

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業。
 「くじらぐも」のお気に入りの場面の紹介文を書いています。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語科の授業。
 漢字の練習中!

マラソンタイム! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

マラソンタイム! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

マラソンタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生と6年生。

9月28日(月)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの種は、まだまだとれそうです。

重要 不審メール・不審者の情報提供及び対応についてのお知らせ!

画像1 画像1
 本日、お子様を通して各ご家庭に配付した文書です。
 子どもたちの見守りをどうぞよろしくお願いいたします。
 

自学いろいろ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しく勉強を続けよう!

自学いろいろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな工夫がいっぱい。

運動会練習の風景より! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さすが高学年。

運動会練習の風景より! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 びしっと気持ちが引き締まっています。

運動会練習の風景より!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年による開閉会式の練習。

ザ、考え中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学級活動。
 自分たちのクラスを自分たちの力で良くしていこう!
 熱心に話し合いが行われています。

仲良しゲーム大会! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジャンケンによる三角陣取りゲーム。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498