最新更新日:2024/06/11
本日:count up37
昨日:49
総数:255096
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

新聞作りにちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生教室。
 生活科の新聞作りに意欲まんまん。

うきうき!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科の時間。
 くるくる回るおもちゃを作り、みんなで楽しんでいます。

うきうき図画工作!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生教室。
 きれいな作品ができそうですね。

☆休み時間の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さかなつりに夢中の1年生。

英文にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語の授業。
 簡単な英文が書けるようになりましたね。
 うれしそうです。

☆みんなのつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「校長先生、自学ノートが終わりました。」
 「がんばったところを教えて。」
 「ここ、ここ。」
 「見て、ここ。」
 「ぼくは、ここ。」

いいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の自学ノートの頑張り屋さん。

ザ、集中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらの6年生も手提げ作りに集中。

学習いろいろ! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 勉強の秋!

学習いろいろ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 落ち着いて取り組んでいますね。

学習いろいろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のキラリ学級のみんな。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の書写の授業。
 いいね。

ニック先生と仲良し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の外国語学習。
 ニック先生との会話を楽しんでいます。

重要 10月1日(木)の日程について!

画像1 画像1
 10月1日(木)の日程についてご確認ください。

☆真剣!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも6年生。
 算数科の授業。
 たくさんの問題に挑戦中。

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 完成品が楽しみ、楽しみ!

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科の授業。
 手提げ袋を作っています。

ザ、練習中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がお手本になって、ダンスを教えています。
 何のダンスなのでしょう。
 それは、ひ・み・つです。

ザ、練習中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生。
 運動会の練習です。

マラソンタイム! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな、たくましい!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498