公立受検にむけて

画像1
画像2
3年生のどのクラスも

各教科の復習に

専念しています!

3年生、健闘を祈っています。

揚げぶりのみぞれかけ

画像1
 ごはん 揚げぶりのみぞれかけ 白菜のおかか和え みそ汁

牛乳

 高知県産のぶりは,巳が厚くしっかりして美味しかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 843㎉  塩分 2.1g
画像2

体育の授業の様子

画像1画像2
1年生の体育では、スポーツ鬼ごっこを行っています。
頭を使いながら指示を出し合って動いたり、協力しあったりして、楽しそうに活動している様子が見られました。

肉味噌ごまうどん

画像1
 肉味噌ごまうどん えびシュウマイ 海藻サラダ 牛乳

 肉味噌ごまうどんは,ごま味でとても美味しかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 807㎉  塩分 3.7g
画像2

豚肉のしょうが炒め

 麦ごはん 豚肉のしょうが炒め 粉ふきいも なめこ汁

牛乳

 粉ふきいものじゃがいもがふっくらと調理されていて

美味しかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 826㎉  塩分 2.3g
画像1画像2

温室

画像1
学校の駐車場の隅に温室があります。しばらくの間,使用していなかったため,雑草が生い茂りそのままになっていました。この温室を活用しようと,環境部の生徒が数日をかけて,雑草をきれいに刈り取り,清掃を行いました。これから,どのような植物が栽培されるのか楽しみです。

肉じゃが

画像1画像2
 ごはん 野菜ふりかけ 肉じゃが 豆乳汁 牛乳

 豆乳汁は,豆乳が旬の野菜たちをまろやかにしていて

とても美味しかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 820㎉  塩分 2.3g 

本を借りると良いことが・・・

画像1画像2
図書室ではバレンタインデーにちなんで、本を借りた人にハート型の栞をプレゼントしています。なくなり次第終了です。読んでみたい本がある人は図書室へ!!

チキンフリカッセ

 米パン チキンフリカッセ キャロットラペ

ペイザンヌスープ 牛乳

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 757㎉  塩分 3.0g
画像1画像2

新入生保護者説明会

画像1
画像2
画像3
本日新入生保護者説明会を開催しました。主に学校生活,学校徴収金,PTA活動などについて話をしました。検温,アルコール消毒などコロナ対策の中,実施しました。

会場作りがんばりました

本日13時15分から本校体育館で新入生保護者説明会が開催されます。その会場作成を3年5・6組の生徒が行いました。シートをひき,椅子を並べるなど25分もかからずに完成させることができました。みんなで協力し合って活動をしていて素晴らしいです。さすが二中の3年生!
画像1
画像2
画像3

学びの広場 頑張ってます

1・2年生は木曜日と金曜日に朝の読書の時間を使って,学びの広場を行っています。学びの広場とは,茨城県の学びの広場サポート事業の一環で,県作成の学習教材を用いて学習する場を設定し,一人一人に応じたきめ細やかな指導ができるよう支援をすることにより,数学の基礎学力の確かな定着を図るものです。年間を通してトータル15時間程度行います。
画像1画像2

朝のあいさつ運動

今日は立春。暦の上では春ですが、朝はまだまだ寒いです。
女子テニス部が元気にあいさつ運動をしてくれました。
画像1

豚キムチ炒め

画像1画像2
 麦ごはん 豚キムチ炒め ワンタンスープ 牛乳

 ワンタンスープの中のワンタンは,豚肉を柔らかい

ワンタンで包んでいて,美味しかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 872㎉  塩分 2.7g


高校受検を勉強中です。

画像1
画像2
2年生では進路学習の一環で
高校受検の仕組みについて学習しています。
先生の話を真剣に聞き,
茨城県立高校の受検について学んでいます。

鶏肉とトマトのスパゲッティ

画像1画像2
 鶏肉とトマトのスパゲッティ 水菜とだいこんサラダ ヨーグルト

牛乳

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 803㎉  塩分 2.3g

2月の委員会

本日は,放課後に2月の委員会活動がありました。3年生は2学期の活動を振り返り、皆の前で発表したあと、振り返り用紙に活動のまとめをしました。1,2年生はあと僅かとなった今年度の活動について、グループで話し合いをしていました。
画像1画像2

コロナ対策です!

 部活動では、マスクをつけ,ソーシャルディスタンスを守って取り組んでいます。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31