最新更新日:2024/06/11
本日:count up37
昨日:42
総数:255047
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆みんなのつぶやき☆

画像1 画像1
 「校長先生、自主学習でらっかさんを作ってみました。」
 国語の授業で登場した「らっかさん」・・・にちょうせんしたようです。

ザ、伝える! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ノートを見せながら、相手に自分の学習の成果を伝えます。

ザ、伝える!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の授業。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語科の授業。

ザ、夢中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やるなあ。

ザ、夢中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生。
 辞書引きに夢中!

☆朝の風景より!☆ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 落ち着いてすごしているね。

☆朝の風景より!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この調子で!

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安全な登校ができています。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歩き方、ばっちり!

5月27日(水)学校日記!

画像1 画像1
 晴れました!

町たんけん

 3年生は三日市方面の町たんけんに行ってきました。田んぼや桃の木、お家やお店などを見つけ、自分の地図に地図記号を書きこんでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばりやさん、大集合!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自学ノートや学習シートなど、休校期間中、みんながんばりましたね。
 これは、2年生の家庭学習シート。
 写真を貼ったり、自分の考えをしっかりとまとめたり・・・。
 この頑張りに拍手。

☆真剣!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数科の授業。

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数科の授業。

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科の授業。

うきうき図画工作!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の風景。

うきうき!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ学級さん。

☆休み時間の風景より!☆ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

☆休み時間の風景より!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498