最新更新日:2024/05/29
本日:count up7
昨日:34
総数:254643
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

来週は、ふくしま教育週間!

画像1 画像1
画像2 画像2
 どうぞ、子どもたちのがんばりをご覧下さい。
 地域の皆様方による授業も盛りだくさんです。

いいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 自学ノートのがんばり屋さん。
 次のノートも期待していますよ。

がんばる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽科の授業。
 カスタネットで、難しいリズム打ちにちょうせん!

確かめる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数科の授業。
 間違えやすい問題について確かめています。

伝え合う!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の道徳の授業。
 自分の考えをしっかりともって、友だちと意見交換。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の書写の授業。
 文字の整え方をみんなで確認中。

やるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生。
 授業の前に、漢字の部首を覚えています。

英語を楽しもう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語の授業。
 食べたいメニューを英語で選んでいます。

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数科の授業。
 考えを出し合って、ボールの直径を調べています。

うきうき! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ドングリや落ち葉でおもちゃを作ります。

うきうき!

画像1 画像1
画像2 画像2
 キラリ5組さんの生活科の時間。

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 継続が一番です。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も自主マラソン、がんばっています。

10月30日(金)学校日記!

画像1 画像1
 朝一で、昇降口のお掃除をしている教育実習の泉田先生。
 みんなの素敵な先輩です。

ありがとう! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 うれしいお便りです。

ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長室に「読書ゆうびん」が届きました。

「ふくしま教育週間」学校公開日学習予定!

画像1 画像1
画像2 画像2
 上保原っ子のがんばりをご覧下さい。

うきうき図画工作!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の授業。
 教育実習中の泉田も一緒で、みんなうきうき、がんばるがんばる。
 

いいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 自学ノートのがんばり屋さん。

ザ、観察中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の授業。
 火山灰を顕微鏡で観察中。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498