太田市立中央小学校のブログです

朝の体温チェックについて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校再開後は、登校後学年職員が非接触型体温計で一人一人体温をチェックしてから、教室に入るようになります。ランドセルから健康観察表を出していると、密ができてしまうので、このように対応することにしました。でも、健康観察表で朝の体温や体の様子、家庭の状況を知らせていただくことはとても大切ですので、お手数ですが毎日記入をお願いいたします。 
 ただ、帽子をかぶり、マスクをし、ランドセルを背負って歩いて登校すると子供たちの体温が上がってしまうことが予想されます。37度以上の熱があったときには、涼しい臨時保健室(生活科室)で 休憩して、再度検温するようにします。
 今週、担任が各家庭に電話連絡させていただきました。お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました。元気な子供たちの声も聞くことができ、いよいよ学校が再開することをお互いに確認することができました!!あせらずゆっくりと子供たちの心に寄り添いながら、学校生活を取り戻していきたいと思います。

再開準備 着々と!!

 学校再開後、生活の様々な場面で“3つの密”を避けることができるように準備を進めています。今週の初めには、トイレ・手洗い場などで順番を待つ時に密ができないように職員が印をつける作業をしました。低学年の児童には目印となり、中・高学年児童にも、意識付けとなることと思います。新型コロナウイルス感染予防のために、「新しい学校生活様式」が子供たちにしっかりと身に付くよう、中央小学校一丸となって取り組んでいます!!
画像1 画像1 画像2 画像2

中央小学校における感染症予防対策

中央小学校では、6月1日(月)からの学校再開にあたって新しい生活様式を踏まえ、感染及び拡大リスクを可能な限り低減できるよう以下のような取組をしていきます。

1 校時表を新たに作り直し、1・2年生と3年生以上とで授業や清掃・給食、休み時間をずらして行い、全校で一斉に活動・移動をしないようにする。また、トイレ・手洗いの時間を十分に確保する。

2 朝行事は、朝学習・学級の時間等教室内で行えるものとする。ただし、児童の心身の健康やリフレッシュのため、2学年ずつ週1回の運動を取り入れる。

3 1〜3週目までは図書室は閉館とする。 4週目以降は1〜2年生は授業中に、3年生以上は1日ずつ曜日を決めて分散貸し出しを行う。

4 1学期中の委員会・クラブ活動は実施しない。

5 健康観察表をチェックし、37度以上の熱がないことを学年職員が確認してから教室に入室させる。

6 臨時保健室を確保し、37度以上の熱のある児童と怪我やその他の疾病の児童の接触を避ける。

教室環境等においては
6 児童同士の間隔を1m以上離し、マスクを着用させる。

7 休み時間毎に定期的な換気を行い、空調使用時を含めて2方向の窓を開けて換気する。

8 できる限り移動を避け、やむを得ず移動する際には、右側通行を徹底する。

9 1日1回以上、次亜塩素酸消毒液を用いて共用する場所や教材・教具等の消毒を行う。

給食時においては
10  簡易給食時は、給食室にてできる限り一人分を個包装にし、配膳に関わる児童を極力減らす。

11 通常の給食開始後も1年生は、しばらく職員が配膳を行い、2年生以上はビニル手袋を使用するなど学年に合わせて衛生面の配慮をする。

12  授業と同様に座席の間隔を取り、会話を控えるような指導を行う。

ご理解のうえ、ご協力いただけますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5月26〜29日送分】オンラインサポート授業 群馬テレビ放送予定

画像1 画像1
 先週のFM太郎(76.7MHz)の放送はいかがでしたか?
各学年代表の先生方の子供たちへの熱い思いが伝わったことと思います!
 
 学校再開まであと1週間あまり。課題提出に向けて最後の追い込みでしょうか。
あまり無理をせず、どこがわからないところなのか、再開後授業でしっかり聞くべき所はどこなのかがはっきりするような家庭学習となるようアドバイスしていただけるとありがたいです。
 オンラインサポート授業動画についても“利用しています”という声を聞いています。ありがとうございます。次の予定をお知らせしますので、どうぞご活用ください。


<swa:ContentLink type="doc" item="47445">【5月26〜29日送分】オンラインサポート授業 群馬テレビ放送予定はこちら</swa:ContentLink>

FM太郎で先生からのメッセージが流れます♪

 FM太郎(76.7MHz)で太田市内の各学校の先生方が休校中の児童生徒のみなさんにメッセージを届けます。
 中央小学校の放送予定は、5月22日(金)12:30〜12:45 再放送18:15〜18:30です。
 各学年代表の先生方が児童のみなさんへの「休校期間を元気に規則正しく過ごして欲しい」「早く学校で会いたい!」という熱い思いを収録しました。6名で2分という短いメッセージですが、ぜひ、ご家族みなさんでお聞きください!!

画像1 画像1

5・6年生英語家庭学習にご活用を!

画像1 画像1
英語の教科書「NEW HORIZON Elementary English Course5・6」の各Unit1で学習する内容をALTの先生が解説したオリジナルの授業動画です。

5年生・・・自分の名前とつづりを伝えよう
      名前や好きなもの・ことを伝えよう

6年生・・・自分の名前と誕生日を伝えよう
      名前や好きなこと・誕生日を発表しよう

などの内容になっています。
一つの動画は3分以内ですので、ぜひ活用してください。

https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/20...

太田市HP学校再開について

 さきほど、メールでお知らせしたとおり6月1日(月)より、学校再開となります。
太田市ホームページに掲載の学校再開についての概要をよくお読みになっていただくようお願いいたします。
 明日、中央小学校からの再開に向けた連絡をメールでお知らせいたします。


<swa:ContentLink type="doc" item="47358">太田市HP学校再開についてはこちら</swa:ContentLink>
画像1 画像1

「せんだんさん」は、花の季節です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月7日に、「せんだんさん」の若葉の様子を紹介しました。あれから一週間ちょっとでせんだんの花が満開になりました。
 「せんだんさん」の説明を読むと、「夏には、美しく香り豊かな紫色の花を咲かせ、」と書かれていますが、まさにそのとおり。紫色のかわいらしい花がみごとに咲いています。
 暑い日も多くなり、いよいよ夏が近づいているのでしょうね。児童のみなさん。体調を崩さないよう、家の中に居てもしっかり水分補給をしてください。

あのニンジンはどうなった?

 4月30日に「ためしてみよう!」ということで「ニンジンの上の部分を水につけておいて観察してみてください。」と投げかけましたが、チャレンジしてみましたか?
 ジャジャジャーン!こんな結果になりました。2週間で、緑色の葉がこんなに伸びました。水だけでこんなに成長するなんて、植物って不思議ですね。
 まだ、チャレンジしていない人がいたら、ぜひチャレンジしてみてください。
画像1 画像1

5月 給食だより

画像1 画像1
 先日の課題提出・引取時にお子さんの様子を教えていただき、一安心したところですが、なかには『休校が長くなって生活のリズムが乱れてきています』という話も聞こえてきました。
 6月からの学校再開に向けて、また、病気に負けない体作りのためにも規則正しい生活を心がけて欲しいと思います。
 今月の給食だよりでは、生活のリズムを整える方法として“おいしく楽しい朝ご飯”をおすすめしています。
 また、免疫力や集中力がアップするメニューも紹介していますのでぜひ、ご活用ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="47049">5月給食だよりはこちら</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="47050">おすすめご飯レシピ集はこちら</swa:ContentLink>

課題の引取等 お世話になりました!

 5/11(月)12(火)の課題提出・引取では、お忙しいところ ご来校ありがとうございました。おかげさまで、ほとんどのご家庭に来ていただくことができ、ご協力に感謝しております。
 また、短時間でしたが学年職員にお子さんの様子をお聞かせいただきました。職員一同ほっと安心するとともに“早く子供たちと学校で一緒に過ごしたい”という思いも強くしました。
 
 そして今回は、課題とともに国よりのマスク1枚とお米2kgも配付しましたが、「とても助かります」 「早速食べました。おいしかったです(*^o^*)」と好評をいただき、何よりでした!!マスクについては5月に児童一人につき あと1枚ずつ届く予定です。


<swa:ContentLink type="doc" item="46998">1年生課題3は こちら</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="46999">2年生課題3は こちら </swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="47000">3年生課題3は こちら</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="47001">4年生課題3は こちら</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="47002">5年生課題3は こちら</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="47003">6年生課題3は こちら</swa:ContentLink>
画像1 画像1

「ぐんま小・中学生のためのオンラインサポート授業動画」放送予定2

 群馬県教育委員会作成の「ぐんま小・中学生のためのオンラインサポート授業動画」が群馬テレビで放送されていますが、ご活用状況はいかがでしょうか?
放送予定の続報を連絡します。家庭学習として、ぜひ積極的な視聴をお願いします。

<swa:ContentLink type="doc" item="46971">「ぐんまの小・中学生のためのオンラインサポート授業動画」放送予定2はこちら</swa:ContentLink>
画像1 画像1

「自然の家からの挑戦状」が届いています

中央小学校の児童のみなさん

 5年生が林間学校として利用している東毛少年自然の家からの挑戦状が届きました!
休校が長くなり、家で過ごす時間が増えた今こそ、ぜひ挑戦してみてください。
すてきなデザインが浮かんだら、封筒に入れてお家の人に送ってもらってください。

よくできた人には、ごほうびもあるようですよ(*^o^*)


<swa:ContentLink type="doc" item="46954">「自然の家からの挑戦状」実施要項</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="46956">「自然の家からの挑戦状」</swa:ContentLink>
画像1 画像1

臨時休校中の防犯対策について

 臨時休校が長引いており、児童のみで留守番している状態も想定され心配です。
 各ご家庭でもう一度「防犯ルール」の確認をお願いいたします。

【来客者があった場合】
 ○玄関のチャイムが鳴っても返事をしない。
 ○ドアチェーンがある場合ははずさない。
 ○配達物は受け取らない。

【電話が鳴った場合】
 ○知らない番号からかかってきた場合は電話に出ない。
 ○親や祖父母、学校など、事前に登録した番号以外は電話に出ない。
 ○留守番電話機能の設定をし、相手を確認した上で対応する。

【不審者が玄関先や自宅周辺にいる場合】
 ○「繰り返しチャイムを鳴らされる」「玄関のドアをたたき続けられる」「玄関先で大声を出される」等、身の危険を感じる緊急事態の場合は、迷わず「110番通報」をする。

 なお、群馬県のホームページにも「学校が休み等で子どもだけで留守番する時の注意事項」が載せられています。ぜひ、こちらも参考にしていただければと思います。
画像1 画像1

5月11日(月)12日(火)の課題提出・配付等について

大変お忙しいなか、課題の提出・配付等でお世話になります。
メールでお知らせしたとおり、保護者の方が教室までおいでください。教室近くに学年担当職員がおりますので、お子さんの様子についてお知らせくださいますようお願いします。なお、お帰りの際、児童玄関の北側で政府よりのマスク1枚と太田市給食用のお米「ゆめまつり」2Kgをお渡しします。担当職員がおりますので、お子さんの学年クラスと児童名をお伝えください。必要に応じて袋をお持ちになってください。(1年生は、生活科の学習で使う植木鉢を持ち帰っていただく予定です。)


 *9:00〜16:00の間にご来校ください。
 *駐車場は、北側と図工室前・うさぎ小屋前をご利用ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「ぐんまの小・中学生のためのオンラインサポート授業動画」放送予定

 以前お知らせした群馬テレビ「ぐんまの小・中学生のためのオンラインサポート授業動画」の放送予定です。ぐんまちゃんと一緒に体を動かすこともできます。ぜひ、ご活用ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="46811">「ぐんまの小・中学生のためのオンラインサポート授業動画」放送予定</swa:ContentLink>

画像1 画像1

歯と口の健康に関する自由研究の募集

休校中でも一日3回しっかり歯みがきしていますか?
学校がお休みだと、食事の時間やおやつの時間が不規則になりがちですね。

今年度の歯と口の健康週間は6/4〜6/10でテーマは「咲かそうよ 笑顔の花を 歯みがきで」とのことです。(ポスターは保健室の扉にはってあります)

今年度は図画・ポスターや標語の募集はありませんが、群馬県歯科医師会では、歯と口の健康に関する研究・活動事例の募集は行うとのことです。休校中にお時間があったら、ぜひ歯と口に関する自由研究に取り組んでみてはいかがでしょうか。
もし、取り組んだ作品がありましたら、9月1日までに学校に提出してください。
画像1 画像1

「せんだんさん」は、若葉の季節です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 「せんだんさん」、知っている人も多いと思います。中央小にとっては、大事な大事な木ですね。
 「せんだんさん」は、中央小が九合小から分離して開校した時に贈られた、九合小の「せんだんの木」の子供です。児童玄関の向かって左手にあります。
 「せんだんさん」の説明を読むと、「春には、輝くような若葉が芽吹き」と書かれていますが、たぶん今がその時期に当たるのではないかと思います。臨時休校のため実物を見てもらえませんので、若葉の様子を写真でどうぞ!児童のみなさんが登校できるようになる頃には、葉が全体をおおい緑いっぱいの「せんだんさん」になっているのではないでしょうか。

5月 給食だより

 休校が長くなっていますが、食生活はどうですか?
給食では毎日牛乳を飲んでいましたが、家庭でも飲めているでしょうか。
5月の給食だよりでは、牛乳を上手にとる方法を紹介しています。
時間がたっぷりとある今、ぜひ、親子で楽しく挑戦してみてください。

<swa:ContentLink type="doc" item="46605">5月 給食だより</swa:ContentLink>
画像1 画像1

家の近くで小さな発見をしよう!

画像1 画像1
 学校通信No.2で、校庭を歩いていて見つけた花びらの話を載せませしたが、写真が白黒でわかりづらかったのではないかと思います。カラー写真では、こ〜んな感じです。

 左の写真のピンク色のものは、花びらです。でも、いくら待っても落ちてきません。宙に浮いていたのです。「おかしいぞ!」と思い、よくよく見てみると理由がわかりました。何だと思いますか?キラリ!細い銀色の糸が見えました。そうです。クモの糸でつながっていたのです。発見するっておもしろいですね。みなさんも、家の近くでぜひ見つけてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立中央小学校
〒373-0851
住所:群馬県太田市飯田町1166番地
TEL:0276-45-8920
FAX:0276-49-1014