最新更新日:2024/06/12
本日:count up317
昨日:611
総数:540626
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

1日目の夕食

ホテルでの夕食です。みんな元気に食欲旺盛で食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホテルに到着

ホテルに到着しました。
本日の予定は時々小雨の中でしたが、無事終了しました。
画像1 画像1

日光江戸村

1組と3組は、日光江戸村に入りました。
画像1 画像1

那須動物王国の4組

別コースの4組、那須動物王国です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日目の昼食

日光東照宮の見学を終えて、昼食です。
雨は小雨模様です。
画像1 画像1

本殿をお参りしました。

本殿をお参りしました。
小雨模様です。
画像1 画像1

五重塔

少し雨が降ってきました。
画像1 画像1

輪王寺

輪王寺を見学しています。
画像1 画像1

輪王寺

輪王寺に到着です。
気温は低いですが、雨は上がりました。
画像1 画像1

鏡石パーキング

鏡石パーキングでトイレ休憩です。
天気はくもり。少し肌寒いです。
みんな、元気です。
画像1 画像1

修学旅行出発

修学旅行に出発しました。
現在、飯坂インターへ向けて4号線を走っています。
画像1 画像1

第3学年だより第2号

第3学年だより第2号を発行しました。

第3学年だより第2号
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年だより第2号

第2学年だより第2号を発行しました。

第2学年だより第2号
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年だより第1号

画像1 画像1
画像2 画像2
第1学年だより第1号を発行しました。

本日の下校時刻

本日は,地区中教研の会議があるので,生徒たちの完全下校は14:30になります。保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いします。

第2学年だより第1号

第2学年だより第1号を発行しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年だより第1号

第3学年だより第1号を発行しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月始めの日程

○ 4月5日(月)まで部活動は行いません。
○ 新2年生のクラス発表は,4月5日(月)の9時から15時の間に
 昇降口に掲示します。マスク着用など感染防止をして,確認可能な時
 間に登校して確認してください。なお,5日に確認できない場合は,
 6日始業式の朝に確認してください。
○ 4月6日(火),新2,3年生は通常どおりの登校です。
○ 4月6日(火)の入学式は午後からです。
  新1年生の登校は,12時15分までです。
  保護者の皆さまは,13時15分まで直接体育館へ入場してください。
画像1 画像1

令和3年度転入職員

本日着任した職員を紹介します。

石田先生 国語科担当
酒井先生 英語科担当
須田先生 社会科担当
佐藤さん 伊達給食センター
加藤さん 特別支援介助員

以上,5名が新しく職員に加わり,令和3年度がスタートしました。
保護者の皆さま,今年度もよろしくお願いします。

               伊達市立伊達中学校長 岡崎
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
校内行事
4/13 修学旅行(3年)
4/14 修学旅行(3年)
4/15 修学旅行(3年)
4/17 授業参観・PTA総会
4/19 繰替休業日
伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115